仕事以外のコミュニティを創ろう

コミュニティ

普段何も考えずに生活をしていると、
いっしょに過ごす人間関係は、
仕事やパートで知り合った方が多くなります。

 

その結果、
遊びに行くにも食事に行くにも、
仕事関係の方ばかりになってしまうことが多いです。

 

しかしこれはあまり良くないです。
仕事以外のコミュニティーを作ることは、
人生を豊かにする上で非常に大事になります。
その理由は主に2つあります。

理由1 悩み相談がしにくい

悩み
仕事やパート関係の友達というのは、
どうしても少し気を使った関係
なってしまいがちです。

 

その結果夫婦関係の相談や、
子育ての相談がしにくいことが多いです。
人間というのは溜まったストレスを
誰かに聞いてもらうことで発散することができます。

 

それを考えると、たわいもない悩みを
気軽に話せる人間関係のほうが、
ストレス解消につながります。

理由2 新しい知識を得られにくい

語る
もう一つは
新しい知識を得られにくいという点です。

 

私たち大人は子供たちに、
たくさんの知識や経験
語ってあげないといけません。

 

しかし常に仕事だけのコミュニティ
にいると、どうしても視野が
狭くなってしまいます。

 

新しいコミュニティに入ると、
普段は得られないような知識や
発想を得ることができます。

 

その結果自分自身の視野が広がるため、
子供に話してあげる言葉なども変わってきます。
またあなた自身が抱えている悩みなども
違って目線から解決策を得られたりします。

新しいコミュニティを作る方法

ホームパーティー
こういった2つの点から
私は仕事やパート以外のコミュニティー
作ることをお勧めしています。

 

ではどうしたら
新しいコミュニティーを
作ることができるのでしょうか?

 

新しいコミュニティーを
作る方法には主に2つあります。

新しいコミュニティに参加をしてみる

1つは元々あるコミュニティに
参加をしてみることです。

 

例えば地域で行われている
趣味のサークルに参加をしてみたり、
PTAや学校関係の活動に
参加してみるのもお勧めです。

 

また私の勉強会に参加をしていただいて
全く知らない人たちと話をしてみる
というのもお勧めです。

自分でコミュニティを作る

もう一つはあなた自身が
コミュニティーを作るという方法です。

 

例えば友達に声をかけて
家でホームパーティーをしたり
一緒にバーベキューや旅行に行く
企画することです。

 

最初は友だち同士は
仲が良くなかったとしても、

 

様々な経験を通して
徐々にみんなの仲が深まっていき、
1つのコミュニティが完成します。

 

現在一緒に食事に行ったり
話をしたりする友達が
仕事関係のみになっているのであれば

 

一度どちらかの方法を使って
新しいコミュニティを作ってみてください。

 

それがあなた自身のストレス発散や
お子さんに語る言葉や伝える考え方に
大きな影響が出てくると思います。

 

明日ですが、
「全日制の通信高校、定時制高校はありか?」
というお話します。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ

 

道山ケイのブログを少しでも楽しんでいただけた場合は、下記のボタンをクリックをいただければとても嬉しいです 🙂

nblog1

↑ 道山ケイはいま何位?

 

関連記事

  1. スケジュール

    定期テストまで残り1週間の勉強法

  2. ヘッドフォン

    【元教師が解説】音楽を聴きながら勉強するのはアリ?

  3. 小学校

    小学生の対教師暴力が増えています!

  4. 家事

    続編:お母さんの辛い一日

  5. 遊ぶ子供

    遊びが終わるまで勉強したらダメ理論

  6. 初日の出

    毎年恒例!元旦は1年の目標を決めよう

  7. 学習机

    【元教師が解説】集中力が上がる勉強部屋

  8. 整髪料

    中学生向け!髪型に気を遣っていますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP