大学受験はどの入試で受けるのがベスト?

アドミッション

「子どもには将来大学に進学してもらいたい」という思いを持っているお父さんお母さんは、多いと思います。

では、大学の合格率を上げるためには、高校進学後にどういったことに力を入れていけばいいのでしょうか?

本日は、現役の高校教師であるユースケさんや私の高校時代の知人の高校教師から聞いた話を元に、大学入試の必勝法について詳しく解説します。

>>ユースケさんのTwitter

知っておいて損はない内容です。お子さんの将来のために、参考にしていただければ幸いです。

大学入試の主な受験方法

マークシート

大学入試の種類は、主に3つあります。1つ目は、指定校推薦です。高校3年間の内申点が重要となるため、1年生から一定以上の成績をキープする必要があります。

2つ目は、総合型選抜(旧AO入試)といい、プレゼンや面接、小論文を主とした入試です。「なぜその大学に行きたいか」という理由や目的が、重視されます。

3つ目は、一般選抜です。共通テスト、そして2次試験という、学力が必要とされる入試です。

内申点は関係なく、当日の点数のみで決まります。そのため、1、2年生でサボっていたとしても、3年生で挽回ができるでしょう。

おすすめは子どものタイプで決まる

勉強

どの入試方法がいいのかは、子どものタイプによって変わります。まじめに勉強して内申点が高いなら、指定校推薦を狙っていくのがいいでしょう。

小論文やプレゼンが得意なら、総合型選抜がおすすめです。元々勉強をサボっていたり、しっかり勉強して臨みたいなら一般入試がいいでしょう。

また今後は、総合型選抜での合格者が増えていく傾向にあります。

そのため、中学や高校でプレゼンの授業に力を入れることが、大学受験合格にもつながります。

高校進学と同時に相談しよう

親子会話

可能であれば、高校進学と同時に大学受験をどうするのかを家族で話し合うといいでしょう。入試方法によって、3年間の過ごし方が変わってくるからです。

たとえば指定校推薦を狙うのであれば、1年生から勉強を頑張る必要があります。※ただし、指定校推薦枠は毎年変わるため、志望する大学を受けられるかわかりません。

また総合型選抜の場合は、目標があって努力している子が合格しやすいです。

入学者の受け入れ方針をまとめた「アドミッションポリシー」を参考に、大学がどんな人材を求めているかを知っておくといいでしょう。

一般入試を受ける場合、入試で必要とされる試験科目は特にしっかり勉強することが大切です。

このように戦略を立てて過ごした方が、大学受験の合格率は上がります。少し先の話かもしれませんが、高校進学後は一度家族で話してみてはいかがでしょうか。

本日のまとめ

合格

大学入試には、指定校推薦、総合型選抜、一般選抜と主に3種類あります。子どものタイプによって、受かりやすい入試は異なります。

まずは将来行きたい大学や学部を考え、入試方法を知り、戦略を立てていきましょう。早くから意識することで、合格率は大幅に変わるはずです。

明後日ですが、「勉強しない子にイライラするときは?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!大学受験はどの入試で受けるのがベスト?

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 道山の記事

    上手に道山の記事を子どもに読ませる方法

  2. 道山ケイの教え子

    久々に教え子と食事に行ってわかったこと

  3. 人気者

    嫌われもの=人気者という真実

  4. 子育て

    子育て経験を仕事にする方法

  5. 1週間にテレビを見る時間の平均とは?

  6. やる気のある中学生

    勉強が苦手な子は〇〇を目指そう

  7. DVDを見る

    夏休みに親子で見てほしいDVD

  8. 緊張

    実力はあるのに緊張で結果が出ない時は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP