【元教師が解説】勉強中の集中力がUPする食べ物と飲み物

ジュース

「勉強中に眠くなって集中力が下がる」

「集中力が上がる食べ物と飲み物を知りたい」

という悩みを持っていないでしょうか?実は、勉強中の食べ物と飲み物を意識するだけで、集中力は大きく上がります!

そこで、元中学校教師で現在は年間3000組の親子の勉強をサポートしている道山ケイが、成績が上がるおすすめの食事を解説します。

この食事を意識していただければ、1時間にできる勉強量が1.5倍になります!その結果、定期テストの点数も大きくUPすると思います。

勉強中の食事で睡魔と集中力に大きな差が出る!

お菓子

なぜ、勉強前や勉強中の飲み物や食べ物を意識しないといけないのでしょうか。実は、この2つを意識するだけで、集中力や睡魔が変わってくるからです。分かりやすく言うと体に悪い食べ物、例えばお菓子をイメージしてください。

これを勉強前に食べると眠くなったり、集中力が下がったりするため、1時間勉強をしても30分の勉強量しかできなくなってしまいます。

一方化学調味料が少ない体にいいものを食べたり飲んだりすると、人間は眠くなりません。その結果、1時間の勉強で、それ以上の記憶ができたり計算が進められたりするのです。

勉強中と勉強前、この2つの食事と飲み物を意識するだけで、その後の勉強効率が大きく変わります。勉強内容と同じくらい、この2つを意識するだけで、効率よく成績を上げることができます。

コンビニの食事やお菓子は最悪!添加物が睡魔を誘う

コンビニ弁当

勉強中や勉強前には、どんな食べ物や飲み物をとって、どんな食べ物や飲み物を避ければよいのでしょうか。まず一番避けるべきものはコンビニに売っている食事や飲み物です。

コンビニが悪いわけではないのですが売られている物の裏の成分表示を見てみましょう。ほとんどの食品に、カタカナで書いてある謎の成分があると思います。

これらの多くは食品添加物と呼ばれ、食べると肝臓に負担がかかるため、眠くなります。お菓子、ジュース、冷凍食品、お弁当の多くに含まれています。

こういった体に害がある成分を100%0にするのは難しいと思いますが、できる限り避けるようにするのがポイントです。

おすすめの食べ物は、消化の良いご飯や野菜

とんかつ

では、何を食べて勉強をすれば良いのでしょうか。コンビニに売っているものではなく、手作りのものであれば何でもいいというわけではありません。

できる限り消化に良いものを取ることが大事です。例えばトンカツをイメージしてみてください。

トンカツは油で揚げられています。さらに中には豚の脂身が入っています。こういった揚げ物などの油系の食べ物は、消化が悪いです。

いくら手作りだからといっても勉強前にたくさん食べると、勉強中に眠くなってしまいます。生野菜も同じです。

野菜なので体に良いというイメージがありますが、レタスの硬い部分などを噛まずに食べると、消化に負荷がかかります。

お腹の胃袋は消化の為に動き、エネルギーを使うため、眠くなります。そこで、勉強前や勉強中は、できるだけ消化に良いものを食べるのがオススメです。

ご飯や加熱した野菜、煮魚、脂身の少ないお肉などです。おやつとして食べるなら、バナナやイチゴなどの果物は、消化の負荷が少ないのでお勧めです。

おすすめの飲み物は、砂糖が入っていないもの

炭酸水

次に、勉強中にお勧めの飲み物です。これは「砂糖が入っていない」ものを飲むように意識すると良いです。

なぜ砂糖が入っている飲み物が良くないかというと、砂糖は一時的に血糖値を上げてしまうからです。血糖値が上がると集中力と上がるのですが、その効果は一時的です。その後、血糖値がグンと下がります。

すると下がったタイミングで集中力がなくなります。そういった理由から砂糖が入っていない飲み物を飲むようにしてください。

また、ジュースのラベルの裏を見ると、食品添加物がたくさん書かれていると思います。

前述したように、食品添加物は体に負担がかかる食品です。体に入れると眠くなってしまうので、もし飲むのであれば水や砂糖が入っていない飲み物が良いでしょう。

ジュースを飲む場合、果物を絞ったジュースがベストです。気分を変えたいときは、無糖の炭酸水もおすすめです。

勉強をするときは、こういった体に負荷がかかりづらい飲み物を飲むと、集中力を維持することができます。

机の向きを変えるだけで、集中力が3倍アップする

勉強机

今回お伝えした内容を意識すれば、勉強中に眠くなることがなくなるので、成績もぐんぐん上がっていくと思います。

ただ、食べ物や飲み物に気を付ける以外に、もっと裏技的に勉強効率をアップする方法があります。

「今よりもっと成績を上げたい」「効率よく勉強して、短期間で爆発的に点数を取りたい」と思われる場合、次のページで解説している「さらに勉強効率を上げる裏技」をチェックしてみてください。

最小の努力で最大の結果が得られる勉強法について解説しています。

>>さらに勉強効率を上げる裏技に進む

あと、実は食べ物や飲み物と同じくらい大事なのが机の向きです。これを少し工夫するだけで、集中力が大きくアップするからです。そこで次のページでは、最も集中できる机の向きを解説しました。

今何も考えずに机を設置して勉強している場合、こちらを参考にしていただくと同じ勉強時間でも2倍以上のペースで勉強が進むようになるはずです。

>>集中力がアップする机の向き解説ページ

【重要】オール5を取る子が実践している超効率的勉強法


最後になりますが、現在私は思春期の子どもがいるお父様お母様向けに、子どもが勝手に勉強を始める声掛け法、集中力がアップするテクニック、ぐんぐん成績が上がる超効率的勉強法などを解説する勉強会を全国で開催しています。

ただ、遠方だと来られない方もいます。そのような方のために、勉強会で話した内容を細かくまとめた無料の講座を配信しています。

題して、「7日間で成績UP無料講座」です。

こちらの講座を実践して志望校に合格した子は数え切れません。わずか1ヶ月で5教科の合計が81点上がり順位が1桁に上がった方法や、苦手だった国語で表彰されて、見事推薦で志望校に入った方法なども解説していらからです。

無料で読める講座で、今なら「30日でグングン成績が上がる勉強法」という特典マニュアルもプレゼントしているので、良かったらこちらも参考にしていただけると嬉しく思います。

>>子どもが勝手に勉強を始める7日間で成績アップ無料講座の詳細はこちら

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!勉強中の食べ物と飲み物

関連記事

  1. 暗記

    効果的な暗記ペンの使い方

  2. 勉強できない

    勉強できない子が苦手な3つのこと

  3. 理科

    中学生の理科の勉強方法まとめました!

  4. 自己肯定感

    子どもの自己肯定感を高める子育て法

  5. 初めての書籍の発売日が決まりました!

  6. 上げる

    【元教師が解説】中学校の成績を上げる方法

  7. 受験直前で進路に迷ったときの判断方法

  8. 英単語

    元中学校教師が解説!1分で1語記憶できる英単語の覚え方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP