【元教師が解説】集中力が上がる勉強部屋

学習机

「集中力が上がらなくて勉強効率が悪い」

「勉強しているように見えるけど、なかなか成績が上がらない」

という悩みを持っていないでしょうか?実は、お子さんの集中力が上がらないのは勉強部屋のレイアウトが原因になっていることがあります。

そこで、元中学校教師で現在は年間3000組の親子の勉強をサポートしている道山ケイが、集中力が一番上がりやすい勉強部屋について解説します。

この手順で対策していけば、仮にお子さんの集中力が上がらなくても最短で改善することが可能です。

その結果、勉強に集中できるようになり定期テストでも高得点が狙えるようになりますよ!

なぜ勉強部屋はレイアウトが大事なのか?

勉強部屋

そもそもレイアウトとは何でしょうか?レイアウトというのは机やベッドの位置、部屋の作り方や場所のことをいいます。

なぜこのレイアウトが大事なのでしょうか。イメージしてみてください。もし自分の机の目の前にテレビがあったらどうでしょうか。

やはり意識はテレビの方に行くと思います。そうすると集中力はかなり下がってしまいます。

では、自分の机の目の前にベッドがあったらどうでしょうか。疲れている子ほど眠たくなりやすくなります。

つまり自分の机の前に何があるかによって、勉強の集中力が大きく変わってくるのです。

そこで、理想的なレイアウトにするだけで、集中力は一気に上がるわけです。では、どういったレイアウトが理想でしょうか。2つのケースで説明していきます。

自分の部屋にベッドがない場合


まずは、お子さんの部屋にベッドや布団がない場合について解説します。

この場合は机を窓に向けるか、壁に向けるレイアウトにしてください。なぜなら、机の目の前にテレビや漫画などの娯楽を置くと、目線に入ってしまうからです。

窓と壁のどちらに向けるのがいいかというのは、勉強をするシチュエーションによって変わってきます。長時間勉強するなら、窓に向けた方が良いです。

なぜなら壁に向けると圧迫感があるので、長時間の勉強に向かないからです。2時間位の短時間の場合は、壁に向けて一気に集中力を高めるのがおすすめです。

どれくらいの勉強をするのかによって、窓に向けるのが壁に向けるのか、決めていただければと思います

自分の部屋にベッドがある場合


お子さんの部屋にベッドがある場合は、娯楽とベッドが目線に入らないレイアウトにしてください。

布団を敷きっぱなしの場合は、ベッドと同じで布団が目に入らないようにしましょう。

毎回押し入れにしまうなどして目線に布団が入らないようにするだけで、集中力はかなりUPします。

机を向ける方向は、窓と壁の2パターンがあります。こちらも、勉強時間で決めるようにしてください。

意外と盲点!照明の色と散らかり具合に注意しよう

照明

もう一つ意識して欲しいのが、照明の色です。照明の色は、オレンジ系の色と白色の2つがあります。

今はほとんどがLEDですが、色はオレンジっぽいものか白っぽい色のものに分かれます。勉強する場合は、白い色が良いです。なぜなら、頭を覚醒する力がある色だからです。

頭が覚醒すると、集中力が上がります。ただし寝る前に白色の明かりで過ごしていると、覚醒状態になりすぎて寝られなくなります。

そこで、寝る前はオレンジ色の電気にするようにしましょう。睡眠の質が上がります。

逆に、勉強する時にオレンジ色にしてしまうと、眠たくなってしまうので注意しましょう。また部屋の散らかり具合も気にしなければいけません。

部屋が散らかっていると、気が散ります。特に机の上がぐちゃぐちゃだと、集中力が大きく下がります。勉強する前は、必ず机の上を片付けましょう。

できれば部屋の中も片付けた方がいいですが、時間がなければ自分の目線に入る所だけ片付ければOKです。それだけで集中力が上がります。

集中力とおなじくらい大事な勉強スケジュールの立て方

スケジュール

今回お伝えした内容を意識して、子ども部屋のレイアウトを考えていただければ、すこしずつ集中力も改善されてくると思います。

ただ、レイアウトを変えても成績が伸びない子もいるでしょう。勉強計画が立てられなかったり、どういった流れでテスト勉強をしたら良いのかわからないケースです。

この場合は、次のページで解説している勉強スケジュールの立て方の記事を読んでみてください。少し時間はかかりますが、改善させることは可能です。

>>保存版!勉強スケジュールの立て方

また、勉強方法があっているかどうかをチェックすることも大事です。そこで次のページでは、最も基本的な勉強方法を解説しました。

一度このやり方の通り勉強を進められているか、チェックしていただければと思います。

>>元教師が解説!中学生の勉強方法はこちら

有料の勉強会で伝えている成績UPテクニックが今なら無料


最後になりますが、現在私は、全国で思春期の子どもとそのお父様お母様向けに勉強会を行っています。

短期間で爆発的に成績が上がる方法など、勉強に対する話がメインになるのですが、年に数回しか行っていないため、タイミングが合わず参加できない子がいるのも事実です。

そこで、有料の勉強会でお伝えしている方法を無料で解説する講座を配信しています。題して「7日間で成績UP無料講座」です。

こちらの講座では、勉強量を増やす応用テクニックや、オール5の子も実践している勉強テクニック、子どもが勝手に勉強を始める声掛け術(親向け)などを解説しています。

無料で読めるだけでなく、今なら3980円で販売していたグングン成績が上がる方法マニュアルも受講特典としてお配りしています。

ぜひこの機会にこちらも参考にして、成績をアップさせていただけると嬉しく思います。

>>7日間で成績UP無料講座の詳細はこちら

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!集中力が上がる勉強部屋の作り方

関連記事

  1. 中学生

    「勉強しなさい」を言わないと成績は上がるのか?

  2. 塾

    塾のクラス分けの意味と勉強法

  3. 勉強

    部活を辞めれば成績は上がるのか?

  4. サッカー部

    途中で部活を変えるのはあり?

  5. 体育館

    元中学校教師が解説!学校説明会で注意すること

  6. 勉強

    すぐに結果が出る!徹夜勉強法とは?

  7. スマホ依存

    スマホ依存で勉強しない子の直し方

  8. お金がなくても大学に行けるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP