中学生の理科の勉強方法まとめました!

理科

「効率の良い理科の勉強方法がわからない」

「理科の定期テストだけ点数が悪い」

と悩んでいませんか?理科の勉強方法というのは、社会の勉強方法と同じで、非常にシンプルです。

一言で言うと、学校の問題集を繰り返すだけです。ただ今のレベルによって意識することが少し異なりますのでまとめていきたいと思います。

なお他の教科の勉強法については、下記のページで詳しくまとめています。

理科で成績が上がった後は、こちらのページの勉強法で数学、国語、社会、英語の点数もグングンあがりますよ!

>>道山流!中学生の勉強方法まとめ

現在30点以下の子の学習ステップ

スケジュール
現在30点以下の子は、おそらくワークの答えを写して提出し、終了という状況になっていると思います。

これだとさすがに成績は上がりません。そこで最初にやるべきことは、勉強を始める時期を早めるということです。

ステップ1 勉強スケジュールを立てる

勉強スケジュールと聞くと、計画表を作ることかなと思うかもしれません。

もちろん計画表を作れるなら、それに越したことはありません。

ただそれが面倒という子もいると思います。この場合、●日までに課題を終わらせるという目標を教科ごとに作るだけでOKです。

現在30点以下の子であれば、目標はテスト1週間前までに、課題を終わらせるようにしましょう。

1週間勉強する時間があれば、30点以上取ることができます。もし1週間前が厳しければ、最初は3日前に終わるように設定してもOKです。

絶対にダメなのは、定期テストの前日に課題を終わらせることです。この状態だといつまでたっても成績はあがらないので、注意してください。

ステップ2 ワークの基本問題を2回解きなおす

定期テストの1週間前までに課題をおわらせることができたら、次に行うべきことは基本問題をマスターするということです。

この時に使う問題集は、学校で使っている問題集だけでOKです。学校で使っている問題集には、基本問題と応用問題が載っています。

最初の段階では、応用問題は解かなくて良いです。基本問題だけで良いので、2回以上繰り返し解くようにしてください。

もしわからない問題が出てきたら、悩むのではなくすぐに答えと解説を見て、丸ごと覚えてしまうようにしましょう。

1週間あれば、2回は解きなおすことができると思います。これだけで30点以上は取れるようになります。

現在60点以下の子の学習ステップ


理科の定期テストで、30点は取れるけど60点の壁を越えられないという子は、

おそらく苦手問題を克服できていないのが原因だと思います。30点を超えるのが目標の時は、応用問題は捨ててしまって構いません。

しかし60点以上を狙うなら、応用問題も全て解けるようにしないといけません。

少し面倒な勉強ではあるのですが、これをするかどうかで点数が変わります。

ステップ3 学校の問題集をマスターする

理科の問題集を解いていくと計算問題や文章問題があると思います。これがいわゆる応用問題です。

理科が苦手な子の場合、こういった問題は捨ててしまうと思います。

ただこれを乗り越えないと、60点を超えることはできません。

ではどうしたらよいのかというと、とにかく誰かに質問しましょう。
  • 塾の先生
  • 家庭教師の先生
  • 友達
誰でも良いので、理解できるようになるまで質問を続けてください。

面倒ではあるのですが、自分で考えるよりも短時間でわかるようになります。

学校の問題集が完璧にできるようになれば、60点以上取れるようになります。

現在90点以下の子の学習ステップ

勉強
60点は取れるけど、90点以上取ることができないという子は、ワンランク上の問題の対策をできていないのが原因です。

数学と同じなのですが、理科の場合応用問題をたくさん作ることができます。
  • 数字を変えて複雑な計算にする
  • 問題文を複雑にする
  • いろいろな分野の問題を混ぜる
こういったことをすると、問題がどんどん難しくなります。

そういった問題に対応できないと90点を超えることはできないのです。

 

ステップ4 ハイレベルな問題集を解く

ではどうしたら、ワンランク上の問題が解けるようになるのかというと、

そういった問題が集まった問題集を繰り返し解いていくのが良いです。

同じ問題がテストに出る可能性は低いですが、同じ形式で応用された問題が出る可能性があるからです。

こういった問題を繰り返し解き、慣れていくことで、応用問題が出題されたときに、解き方が頭に浮かぶようになります。

今の時代、ありがたいことに書店に行くと、応用問題が集まった問題集がたくさん売っています。

こういった問題集を一冊買ってきて、それを2回以上解きなおしてください。これで90点以上取れるようになります。

おすすめの問題集や勉強時間を増やす方法

スマホ
30点以下の子の場合、まずは1週間前に課題が終わるように、学習スケジュールを立てましょうというお話をしました。

ただほとんどの中学生は、ストレスなく勉強時間を増やし、課題を素早く終わらせる方法を知りません。

または90点以上を目指す子には、ハイレベルな問題集を解きましょうというお話をしました。

ただ具体的にどういった問題集を使っていけばよいのかわからないという悩みを持っている子もいると思います。

もしあなたやあなたのお子さんが、上記のような悩みを持っているのであれば、一度私の成績UP無料メール講座を読んでみてください。こちらでは、
  • ストレスなしに勉強量を増やすテクニック
  • 半自動的に子どものやる気が増える方法
  • 道山のおすすめ問題集
などを紹介しています。今なら3980円で販売していた、マニュアルをプレゼントしていますので、

良かったらこちらも受け取っていただけると嬉しく思います。

>>成績UP無料メール講座の詳細はこちら

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!理科の勉強方法詳細編

関連記事

  1. 勉強できない

    長時間勉強できない子どものサポート法

  2. 休憩

    【元教師が解説】勉強中のおすすめ休憩方法

  3. 不登校から志望校に合格した成果報告

  4. 勉強嫌い

    勉強嫌いな子どものやる気を引き出す方法

  5. 癇癪

    癇癪(かんしゃく)を起こす高校生への対応法

  6. 読書

    夏休みに読みたいおすすめ本5選

  7. 計算問題

    数学の計算ミスの無くし方

  8. 実力テスト

    中学3年生向け!実力テスト対策法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP