↑ 道山はいま何位?
本日は最近頂いた2名の方からの成果報告を紹介します。
1名は無料メール講座だけで成績が上がった方で、
1名は私の教材を購入後に成績が上がった方です。
目次
中学1年生Yさん
※スマホ用拡大図※
Yさんは、1学期のテストが終わった後から、
私の「成績UP無料メール講座」を受講してくださいました。
元々5教科で442点取れていたので、
勉強はできるタイプの方なのですがさらに30点点数UPしました。
しかも平均点を見ると、
前回よりも40点下がっているので、
実質70点以上上がっている形になります。
よく「道山先生の教材を買わないと成績は上がらないですか?」
という相談をいただくのですがそんなことはありません。
無料メール講座だけでも十分成績は上がります。
実際に私のyoutubeのコメント欄を見て頂くと
わかるのですが、無料メール講座を読んで成績を上げた
という中学生からコメントが来ています。
もちろん無料メール講座でお話ししている内容は、
教材でお話ししている内容の10分の1くらいなので、
教材を購入していただければ、
さらに成績が上がるスピードは加速すると思います。
しかし中学生本人だとなかなか購入できないと思うので、
まずは無料メール講座だけをしっかり読んで、
勉強を頑張ってみてください。
>>道山ケイの成績UP無料メール講座
あともし今回のYさんのように、
無料メール講座を読んで成績が上がったという方がいたら、
連絡を頂けると嬉しく思います。
素敵な成果を送ってくださったYさん本当にありがとうございました。
中学1年生:後藤さん
※スマホ用拡大図※
後藤さんは2年生になってから5教科の点数が
300点を切ってしまい落ち込んでいたタイミングで、
私の定期テスト対策教材を購入してくださいました。
その後次のテストでいきなり97点合計点が上がりました。
特にすごいのが英語で、
平均点が変わっていないにもかかわらず、
35点点数アップしています。
塾や部活がかなり忙しかったので、
時間を管理するのが非常に難しそうだったのですが、
お母様も一生懸命お子さんをサポートしてくださり、
無事成績が上がったという感じです。
素敵な成果を送ってくださった後藤さん親子、
本当にありがとうございました。
子どもの成績を上げる親と下げる親の違い
いつもそうなのですが、
子どもの成績がきちんと上がっていく親と、
なかなか上がらない親には違いがあります。
その中でも特に次の2つが大きな違いだと思います。
違い1 一緒にやろうという姿勢があるかどうか
もしあなたが、「勉強は塾に任せておこう」
「私は家事をして勉強は子どもがするもの」
という考えを持っていたら絶対に成績は上がりません。
高校生になってからであれば、
上記の考え方でも良いのかもしれませんが、
小学生や中学生であるなら上記の考えはやめた方が良いです。
「仕事を調整して子どもの勉強をサポートしよう」
「寝る時間を削って単語カードを作ってあげよう」
「勉強疲れていると思うから肩もみしてあげよう」
こういった子どもを支えてあげようという
気持ちがあるかどうかが、成績を上げる上で
非常に大事になってくるのです。
違い2 勉強以外の面でコミュニケーションを取っているかどうか
子どもの成績がなかなか上がらない方と言うのは、
あまたの中が勉強、受験、宿題ばかりになっています。
これだと子どもはストレスばかり感じるので、
愛情バロメータが下がり成績はいつまで経っても上がりません。
逆に成績がグングン上がっていく方と言うのは、
普段は勉強のことはあまり言いません。
子どもが好きなゲームの話や部活の話をしています。
そして本当にテスト前だけ、
勉強を一緒にやるという姿勢で勉強の話をします。
もしあなたが今お子さんと勉強の話ばかりをしているとしたら、
一度勉強以外の会話を増やした方が良いです。
その方が成績は上がると思います。
以上2点を少し意識するだけで、
お子さんの成績が上がるスピードは速くなると思うので、
少し意識してみてください。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂
↑ 道山はいま何位?
いつも楽しみにしております。
私は、中3の娘の母です。(三女)
実は、道山先生の無料講座を知る前に、あまり気はすすまなかったご褒美方式を試したことがありました。娘の好きなアーティストのライブを餌に定期テストの点数を決めてやる気を出させようとしました。勿論、点数がクリアできたら姉妹でライブ、できなかったら、私が行くという約束をしました。
結果は、少し届きませんでした。
そこで、同じ問題の再テストをさせて合格点を更に上げてクリアできたらライブに行かせてあげると言ったところ、再挑戦してクリアできたので、ライブ参加する事ができました。
このやり方で良かったのかは、今も分かりません。
その後は、ご褒美作戦はやっていません。
だいぶ以前にも、夫が娘にそんなに携帯電話が欲しいなら学年〇位以内に入れたら何時でも買ってあげると言ってた事がありました。
娘の場合は、自分で綺麗にノートをまとめて、やったつもりで終わってしまうところがありました。数学以外は、教科書の音読をまずやってみてということと、ワークは3回やった方がいいよということは言って私も終わってました。
期末テストまであまり時間もないのですが、私も先生の講座で学び、意識を変え、親子で喜びを得られるよう頑張ろうと思います!
実践いただきありがとうございます!まずは継続してみてくださいね(^^♪