← 道山はいま何位?
先日ある中学生の読者の方から、
「道山先生の中学生時代は
どんな生活をしていたのですか?」
という質問が来ました。
そこで部活面や勉強面の話、
良かったと思うことと
後悔していることなど、
私の中学校時代の話をします。
道山の中学校時代の部活
まず部活ですが、
私はサッカー部に入っていました。
私が入っていたサッカー部は、
部活の顧問の先生が
養護教諭(保健室の先生)
という謎のチームでした。笑
さすがに保健室の先生が、
指導することもできないので、
基本的な練習は外部コーチの方が
やってくださいました。
練習内容としては申し分ないのですが、
外部コーチの方がメインの部活には
ある欠点があります。
それは何かというと
練習試合が組めないということです。
練習試合を組むためには、
たくさんの学校に電話をかけて、
日程やグランドの空き状況を
調整しないといけません。
さすがに外部コーチの立場で、
これはできないので仕方がないのですが、
やはり練習試合ができないと、
チームは全く強くならないです。
当たり前ですが、
私が入っていたサッカー部は、
市内でもかなり弱いチーム
でした。
参考までに、
もし今あなたが入っている部活が、
毎週練習試合があるとしたら、
それは顧問の先生がかなり力を入れて、
やってくれているのだと思います。
だから顧問の先生に、
少しだけ感謝の気持ちを
持ってくださいね。
逆に言うと、
練習試合があまりないという部活の場合、
- 顧問の先生がやる気がない
- 組織上の問題で組めない
(私のパターン)
前者の場合は、教頭先生にお願いすれば、
顧問を変えてもらえると思うので、
何とかなると思います。
ただ後者の場合は、どうにもならないです。
あと私の部活は朝練と
土日の練習が無かったので、
私は
- 朝練⇒卓球部
- 土日⇒硬式野球のクラブチーム
道山の中学校時代の勉強
私は、
- 朝⇒卓球部の朝練
- 平日⇒18時ごろまで部活
- 土日⇒硬式野球
当たり前ですが勉強する時間は
あまりありません。
そこで私は、
いろいろ工夫をして生活を
していました。
まず、
見たいテレビなどは全て録画をして、
1.3倍速で食事中に見ていました。
これで1日1時間のテレビの時間を
勉強に回すことができます。
また基本的には、
- 図書館
- 塾の自習室
平日は、週3回くらいは
部活が終わった後早めに夕食を取って、
19時過ぎに塾の自習室に行って、
22時くらいまで勉強しました。
残りの週2回くらいは、
部活が終わった後友達と遊んでいました。
土日は、クラブチームが終わった後、
家で1時間くらい勉強するだけです。
だから1週間で考えると、
10時間くらい勉強していた
形になります。
当たり前ですが、
テスト2週間くらい前になったら、
遊びの時間を削って
全て勉強に回しました。
またテスト前日は、
クラブチームの練習を休んで
勉強しました。
(大会などはクラブを優先しました)
良かったこと、後悔していること
最後に今振り返って、
良かったことと後悔していることを
まとめます。
まず良かったことですが、
とりあえず勉強面では、
自分の進みたい進路に
進むことができたので、
良かったと思っています。
あと部活面では、
いろいろトラブルもあったのですが、
(特にクラブチームはトラブルだらけです)
まあ良い経験ができたと思っています。
後悔していることですが、
これは「もっと遊んでおけばよかった」
と思っています。
もう少しいろいろな遊びをして、
思い出の数を増やした方が
良かったのかなと少しだけ思います。
私の経験が、
少しでも中学生の読者の方の
生活の参考になれば幸いです。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ
道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂
← 道山はいま何位?
いつも楽しく拝見しております。
日々の子育ての参考になります。
これからも楽しみにしています。
こちらこそいつも読んでいただきありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。