ムカツク友達と同じクラスになったら?

ムカつく友達

nblog1 ← 道山はいま何位?

最初にお話ししておくと、
今日の話はとても厳しい話になります。
おそらくこの話を読んだ方の5割くらいは、
そんなふうに考えられない!と思うはずです。

ですので、無理に読まなくても大丈夫です。
ただ今日お話しする考え方を少しずつ意識できるようになっていくと
今後どんな場面でも負けない人間に成長できる私は信じています。

自分の力でどうにかなるものとならないもの

テスト
まず世の中には、
自分の力で変えられるものと変えられないものがあります。
わかりやすいのが自分の親と国です。

 

人間は自分の親を選んで、生まれてくることはできないですよね?
また自分が生まれてきた国と言うのも、
生まれた瞬間に決まってしまうと思います。
これらは変えられないものの典型例です。

 

次に自分の力で変えられるものの典型例がテストの点数です。
テストの点数と言うのは、頑張って勉強すれば上がります。
逆に勉強をさぼってしまったら下がります。
つまり自分の努力で変えられるものです

クラスや担任の先生はどうにもならないもの

教室
ではクラスの友達や担任の先生と言うのは、
どちらになるのでしょうか?
これは自分の力ではどうにもならないものになります。

 

もちろんあらかじめ対策を打つことはできるのですが、
それでも100%自分の力で何とかなるものはありません。

 

あと転校をして逃げるという方法もあるのですが、
そもそもなんで嫌いな人のために自分が転校しないといけないのか?
という話になります。

 

だから結局クラスや先生が嫌というのは、
変えられないものについて悩む行為なので、
「なんで私は日本に生まれたんだ!」と嘆くのと同じわけです。

一つだけ変えられるのは自分自身です

友達
ではどうしたら良いのかと言うと、自分自身を変えることです。
例えば先生が嫌いなら、

 
  • 逆に先生の事を好きになって先生と仲良くなる
  • 先生とは関わらず友達と過ごす時間を楽しむ
 

という方法が考えられます。

 

友達が嫌いなら、

 
  • できるだけ関わらないようにする
  • 一度お互いに腹を割って話をしてみる
 

という方法が考えられます。

 

もちろんこの話を読むと、「道山先生!そんなことはできません」
と思う子が多いと思います。
その気持ちはよくわかります。

 

なぜならこういった考え方を変えるというのは、
とても難しい行為だからです。
だから今すぐにできるようになってください
と言うつもりは一切ありません。

 

ただもし「あいつムカツク」と思ったら、
そのタイミングで少しだけ、

 
  • あいつを変えることはできない
  • 変えられるのは自分の態度だけだ
 

考えることができるようになってほしい
と言うことなのです。

道山の元にも悪口やクレームが来ます


私も普段LINEで配信をしているので、
たまに悪口が送られてくることがあります。
※とは言っても1か月に1回とかですが。

 

そういう時に私がその人に言い返したところで何も始まりません。
その時はブロックをして終わりです。

 

もしくはその人の主張が正しかったら、
「そういう意見もあるな」と考えて、
私自身の行動を変えるようにしています。

 

基本的にこの世の中と言うのは、

 
  • 変わる意志がない人を変える
  • 小さい頃に自分の置かれた環境を変える
ことはできません。

 

でも大人になると、

 
  • 住みたくない国にはすまない
  • 会いたくない人には会わない
  • 行きたくない学校や仕事には行かず次の所に変わる
 

と言うような感じで、ある程度自由になることができます

ただそれでも自分の親を変えたり、
自分の身長などを変えることはできません。

 

であれば、
できる範囲で自分自身が変わるように意識をしていくと、
あなたの人生はもっともっと楽しくなると、私は信じています。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ

 

道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂

nblog1 ← 道山はいま何位?

 

関連記事

  1. 小中学生が抱える悩みを元教師が解決します!

  2. 道山が尊敬している3人の先生とは!?

  3. 明るい気持ち

    暗い自分の気持ちを明るくする方法

  4. 一流の育て方

    最近見つけた素晴らしい書籍を紹介!

  5. 効率の良い勉強

    結果が大きく変わる●●の法則

  6. 運気を上げる

    ありえないほど運気を上げる3つの方法

  7. 夢

    1月に掲げた夢が一つ叶いました!

  8. 1年の初めに読んでほしいおすすめ書籍3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP