毎日の遅刻欠席がゼロになった成果報告

成果報告

子どもが毎日遅刻や欠席ばかりだと、親としては将来が心配になりますよね。周りの目も気になって、ストレスを感じることもあるでしょう。

そこで今回は、毎日の遅刻や欠席がゼロになった春野さん親子をご紹介します。間違った方法を行い、余計に状況が悪化するケースも少なくありません。

一方で、正しいサポートができれば、子どもの気力は高まり、学校や受験を前向きに頑張れるようになるはずです。

春野さんの成果報告

成果報告

春野さんのお子さんは、小学校時代は5時間目から登校。中学2年の夏休みまでは、テストも遅刻していたそうです。

深夜まで公園にたむろし、お子さんの問題行動に頭を悩ませる日々でした。そんな中、私が行っている思春期の子育てプログラムにご参加されました。

子育てで3つのことを意識した結果、中学2年の夏休み明けから遅刻がほぼ0になり、学校生活が安定したそうです。

夜にフラフラ外出することがなくなり、数学のテストの点数も7点から49点に大幅にUPしました。

親が行った3つのサポート

カレーライス

では、春野さんはどんなサポートを行ったのでしょうか。主に、3つあります。
  1. 食事は子どもが好きなものを作った
  2. 言い争いにならないようにした
  3. 子どもの要求にできる限り答えようと意識した
です。これらのことを意識した結果、親子関係がかなり良くなりました。

その結果、学校生活も成績も、見違えるように改善されたのです。

ではなぜ、これだけで大きな変化が表れたのでしょうか。

子どもの生活リズムが崩れた原因

親子

春野さんの場合、つい子どもに言いすぎてしまい、家庭の居心地が悪くなっていました。これが原因で、子どもの問題行動につながっていたのです。

そこで、上記の3つの行動を行って親子関係を良くしつつ、子どもにとって居心地のいい家庭を作りました。

その結果、夜遅くに外出する理由がなくなったのです。

精神的な安定につながった為、子どもの生活リズムは整い、夜更かしや遅刻もなくなりました。

親子関係が改善された為、エネルギーが出てきて、勉強も頑張れるようになったのです。

本日のまとめ

親子

家庭の居心地が悪さは、子どもの生活リズムが崩れる原因にもなります。

そのため、「子どもの好きな食事を用意する」「冷静で落ち着いた対応を心がける」「子どもの望みをできる限り聞く」これらのことを意識しましょう。

なお、子どもにとって居心地のいい家庭とは、親子関係が良好な家庭です。

親子関係の改善ステップについては、思春期の子育て無料講座で詳しく解説しているので、こちらも参考にしていただければと思います。

>>思春期の子育て無料講座はこちら

明日ですが、「嘘をつく子どもへの対応法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!毎日の遅刻欠席がゼロになった成果報告

関連記事

  1. 成果報告

    140位から2ケタに!志望校も合格した成果報告

  2. 5教科の合計が67点UPした成果報告

  3. 成果報告

    不登校でも5教科合計40点UPした成果報告

  4. 成果報告

    目も合わない親子関係と昼夜逆転が直った事例

  5. 成果報告

    子どもの引きこもりが改善した成果報告

  6. サムネ

    包丁で傷つける酷い不登校を解決した方法

  7. 成果報告Mさん

    塾に通わなくても30日でテストの成績が上がる勉強法実践者から頂いた成果報告(2015-2016年度)…

  8. 成果報告

    勉強しない中1を変えた子育て成果報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP