スマホゲーム依存解決勉強会を行いました

勉強会1

子どものスマホやゲーム依存で、悩んでいませんか?

今回は、2023年12月に開催した「スマホゲーム依存解決勉強会」の様子と、そのときに伝えたルール決めのテクニックを解説します。

やり方を間違えてしまうと、成績が下がったり、スマホやゲームが原因で親子関係が崩壊したりしてしまいます。

一方、正しいステップを踏めば、子どもはルールを守れるようになり、子育てが断然楽になるでしょう。

私が定期的に行っている勉強会の様子や雰囲気も、チェックしていただけますと幸いです。

当日の様子とアンケート結果

勉強会1

勉強会2

勉強会3

スマホゲーム依存解決勉強会は、現役のフリースクール校長で公認心理師の小井出博文先生と一緒に行う勉強会です。

zoomを使ったオンライン形式で行い、ありがたいことに常時120名以上、アーカイブ動画で受講された方も併せると150名ほどの方にご参加いただきました。

勉強会終了後に行った満足度のアンケートでは、「80点以上」の結果をくださった方は約96%でした。詳細(100点満点で四捨五入で計算)としては、
  • 100点:45名
  • 90点:24名
  • 80点:17名
  • 70点以下:7名
という感じでした。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

親が一方的にルールを決めないこと

ルール

ここからは、勉強会でお伝えしたスマホゲーム依存を改善するコツについて、2つ紹介しましょう。

1つ目は「親が一方的にルールを決めないこと」です。スマホやゲームのルールは、親が決めてしまいがちです。

幼少期や小学校低学年までであれば、比較的言うことを聞いてくれるでしょう。ただし、高学年以上となるとそうもいきません。

「23時頃に友達からLINEが来る」「22時からイベントが始まる」など、子どもには子どもの事情があります。

親が一方的にルールを決めても、守れるはずもありません。そうなるぐらいなら、まずは子どもも納得するルールを親子で作りましょう。

それをきちんと守れるようにするのが、改善への最初の一歩です。

ゲームをやめさせて勉強させようとしないこと

親子

2つ目は、「いきなり勉強させようとしないこと」です。できることならゲームやスマホをやめさせて、勉強をさせたいと思われるかもしれません。

しかし、ゲームやスマホに依存している子が、いきなりこれらを我慢して勉強するのはかなり難しいです。

そのため、まずはゲームやスマホ以外の好きな事をする時間に置き換えるようにしましょう。

野球好きな子であれば、野球の自主練や野球グッズを見に行くなどでもいいです。

スマホやゲームから離れる練習をして、その後で動機づけをして勉強にシフトさせる方が上手くいきます。

現在はアーカイブ形式で学ぶことができます!

勉強会4

スマホゲーム依存解決勉強界ですが、次回行うのは1年後となります。

もし「やっぱり参加したかった」「興味があるから見てみたい」と思われる場合、現在はアーカイブ動画形式で閲覧できます。

詳細はこちらにまとめてあるので、よかったらチェックしていただけますと幸いです。

>>スマホゲーム依存解決勉強会アーカイブはこちら

明日ですが、「高校生の子どもへ親はどこまでかかわる?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!スマホゲーム依存解決勉強会を行いました

関連記事

  1. 勉強会1

    道山流学習法勉強会2022を行いました

  2. 横浜市戸塚区と千葉県習志野市でPTA講演会を行いました!

  3. 道山流学習法勉強会12月東京

    東京で道山流学習法勉強会を開催しました!

  4. 不登校解決勉強会

    不登校解決勉強会を開催しました

  5. 子育て勉強会

    道山流思春期の子育て勉強会について

  6. PTA向け講演会講師道山ケイが過去に行ったものをまとめました!

  7. 道山流学習法勉強会2018の様子

  8. 仕事始めた理由

    なぜ道山は今の仕事を始めたのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP