友達からの悪ふざけへの対応法

悩む少年

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

子どもの悪ふざけについて相談です。最近、クラスの男子が、ズボンの上から息子の股間を突然つかんでくるそうです。

母親の私には 嫌なんだよとこぼしますが、担当の先生には言わないでくれと言います。息子は学校は楽しんでいて、クラス皆と友達だと言い、いじめのようには感じてないようです。

男子のよくある悪ふざけとして、ただ話を聞いてやるだけでいいのでしょうか。

悪ふざけは、学校ではよくあることですが、そのレベルによって対応方法は変わってきます。今回は、様々な悪ふざけとそれに対する対応法について解説します。

大きなトラブルになる前に対応できれば、お子さんの学校生活はより充実したものになると思うので、参考にしていただければ幸いです。

悪ふざけをするのが中学生

男子中学生

今回の相談者さんのように、友達の股間を触るなどの悪ふざけですが、中学生の男の子は必ずやっています(笑)

私が教員をしていた頃にも、同じような悪ふざけは日々いたるところで、数え切れないほど起きていました。

これに対して親が一喜一憂していると、子どもにとってストレスになるので、子どもが悩んでいないなら、軽めに流しておきましょう。

ただし、「子どもが悩んでいないなら」というところがポイントです。悩んでいる場合は、別の対応をする必要があるからです。

子どもが悩んでいるなら相談する

様子を見る

もし悩んでいるなら「一度担任の先生に相談してみようか?」と聞いてみてください。

そこで本人が「嫌だから、先生に相談してほしい」と言うなら、親から先生に相談しましょう。先生から、加害者の子に伝えてもらうことで解決できることがあるからです。

一方「そこまでしなくてもいい」と言う場合は、とりあえず2週間くらい様子を見ましょう(今回の相談者の場合です)。

2週間様子を見てもまだ悩んでいるなら、こっそり先生に相談するのもありです。

「本人には言わないでって言われているんですが、実は・・」という風に、相談すれば、上手に対応してくれると思います。

やりすぎなケースは相談しよう

注意

子ども同士の悪ふざけの場合、どこまでなら良くて、どこからがやりすぎかの判断は難しいです。

たとえば、少し前に子どもたちの間で「失神ゲーム」というものが流行りました。心臓の辺りを圧迫することで、一時的に半分気絶した状態になるのを楽しむゲームです。

これは、ゲームとはいえ、一歩間違うと命に関わることです。遊びとはいえこれはやりすぎなので、子どもが悩んでいたら、学校にすぐ連絡しましょう。

子どもたちがそんな遊びをしていることを、先生たちが知らない可能性もあるからです。

一歩間違うと、大きなけがにつながったり、子どもが不登校になる可能性があったりする場合は、早急に相談するようにしてください。

本日のまとめ

電話をする

悪ふざけは、学校では日常茶飯事です。子どもが悩んでいないなら、とりあえず軽く流しておくだけで良いでしょう。

悩んでいる場合は先生に相談するのが良いですが、本人が嫌がるなら2週間くらいは様子を見るようにします。2週間経ってまだ悩んでいたら、先生にこっそり相談しましょう。

先生に言わないでほしいと言われていることも含めて、こっそり相談するようにしてください。

やりすぎか否かの判断は難しいところですが、一歩間違えれば命に関わるようなことは、子どもから口止めされても学校に連絡するようにしましょう。

明日ですが、「成績が上がらない中学生の特徴」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子供が友達から悪ふざけされた時の親の対応方法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. スマホ

    子どものスマホには制限をかけるべき?

  2. 電車を待つ

    高校生はどこまでの遊びを許して良いのか?

  3. 子供

    自信過剰な子どもへの対応法

  4. 褒める

    子どもが喜ぶ褒め方の奥義

  5. 不登校

    不登校で勉強しない子は叱るべき?

  6. 完璧主義

    完璧主義な子どもの治し方

  7. 非行

    高校生で激しい非行に走ってしまった時は?

  8. 勉強しない

    定期テスト終了後の動機付け手順

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP