中学向けお年玉の上手な使い方

お年玉

正月も終わり、
多くの中学生が少しは、
お年玉をもらったのだと思います。

 

ではそのお年玉、
どのように使っていますでしょうか?

 

自分がもらったものなので、
好きに使っても良いと思うのですが、
私が考えるおすすめの使い方を、
紹介したいと思います。

3~5割は好きなものを購入してOK

itune
お年玉は、
自分自身がもらったものなので、
好きなものを購入しても良いと思います。

 

ただ100%使ってしまうのは、
少し計画性がないと思うので、
3~5割くらい好きなものに使う
というのが良いと私は思っています。

 

好きなゲームを買う
買いたい服を買う
イベントに行く
itunesで音楽を買う

 

3~5割程度であれば、
好きなものに使ってOKです。

7~5割は貯金をして後で使う

貯金
では残りのお金は、
どのようにするのが良いのかというと、
貯金に回すのが良いと思います。

 

貯金といっても、
永遠に使ってはダメ
というものではありません。

 

来年お年玉をもらうまでの間に、
きっと買いたいものが出てくると思います。
そういった時のために、
取っておくわけです。

 

すぐに使いたい気持ちを抑え、
後に回すことで、
少しずつ自分の感情を
コントロールする習慣が付きます。

保護者の方は文句を言ってはダメ

お金を渡す
この記事を読んでいる方の中には、
  • お年玉は全て親が没収する
  • 親が勝手に貯金をする
という方もいると思います。

 

それぞれ金銭状態が異なるので、
それは悪いことではありません。

 

ただ一つだけ
意識していただきたいのは、
もし親が没収したり
勝手に貯金したりするとしても、

 

貰った金額の3割くらいは、
好きなものを買うお金に、
当ててあげた方が良いということです。

 

100%没収だと、
さすがに楽しみがなくなってしまうので、
少しは楽しみを作ってあげた方が良い
と私は思います。

 

これから何に使おうか、
悩んでいる方は、
少し参考にしてみてください。

 

明日ですが、
「中学3年生の土壇場で5教科128点UP!」
というお話します。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ

 

道山ケイのブログを少しでも楽しんでいただけた場合は、下記のボタンをクリックをいただければとても嬉しいです 🙂

nblog1

↑ 道山ケイはいま何位?

関連記事

  1. アドミッション

    大学受験はどの入試で受けるのがベスト?

  2. レギュラー

    怠け者の友達に負けてしまう場合

  3. 電車

    電車好きの子におすすめの進路選択

  4. 親子

    親子関係が良好になる新しい視点

  5. 効率の良い勉強

    結果が大きく変わる●●の法則

  6. 元旦

    1年の始めに必ず行う3つのこと

  7. 中卒で就職

    中卒で働くことは悪いことなのか?

  8. 食欲を抑える

    道山流!食欲を抑える方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP