学校に行けない子どもの対応法

不登校

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中2の長女。弟妹と年が離れていて精神年齢が低めです。中1の三学期から相談室登校ですが、部活は活躍出来るので張り切ってます。

しかし勉強のモチベーションが低いためオール1になり、高校進学も絶望的です。本人は部活は続けたいとのことです。

親は今から何が出来ますか。提出物も出そうとしません。相談室もつまらないと言ってます。

お子さんが不登校の場合、少しでも改善したいと思うのが親だと思います。さらに、勉強のことも心配ですよね。

このとき、子どもがどういう状況なのかを理解し、その上で正しい接し方をしていけば心配いりません。

お子さんが学校に行けていない場合、参考にしていただければ幸いです。

大前提!高校進学は十分可能

進学

相談の中に「高校進学も絶望的」とありましたが、そんなことはありません。進学は十分可能でしょう。

なぜなら、まだ2年生だからです。今親子関係が悪くても、どんなに成績が悪くても、まだまだ挽回できます。

また、たとえ成績が上がらなかったとしても、オール1で進学できる高校はたくさんあります。

さらに、部活に通えていることは、不登校解決に近づいているということです。高校進学を諦める必要はありません。

そのため「このままだと高校行けないよ」というような声かけはやめましょう。

成績は考えず再登校のサポート優先

サポート

今、親ができることは、不登校解決を優先させることです。つまり、成績や提出物については、何も言わないようにしましょう。

勉強のことを言ってしまうと、不登校解決は遠ざかるからです。

相談室と部活に行くだけでも、子どもは頑張っています。そのことを認めて、ほめてあげましょう。

また相談室に行けて教室に戻れないということは、何か理由があるはずです。

友達関係にトラブルがあるなら、先生に間に入ってもらうことで解決につながるでしょう。

問題がなければ友達に協力を依頼

友達

教室に戻れないハッキリした理由がない場合には、引き続き愛情バロメータを上げていきましょう。

さらに学校の先生を通して、部活の友達に「一緒に教室に行かない?」と声をかけてもらうのもおすすめです。

仲のいい子と一緒の方が、勇気が出るからです。部活に楽しく行けているのであれば、友達に協力してもらうのもいいでしょう。

本日のまとめ

親子

不登校であっても、高校進学は可能です。成績が心配だからといって、無理に勉強をさせたり学校に行かせるのはやめましょう。

学校に行けないことに目を向けるのではなく、相談室登校ができていること、部活に通えていることなどに目を向けて、ほめてあげることが大切です。

明日ですが、「高校受験対策勉強会2022を行いました」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!学校に行けない子どもの対応法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 悩む高校生

    高校生の子どもが進路に悩んでいたら?

  2. テニス部

    嫌な部活なんて辞めちまえ!

  3. ゲーム

    ゲームの時間が守れない時の解決法

  4. 友達から悪口を言われるときの対処法

  5. 兄弟

    兄弟の学力差があるときの勉強サポート法

  6. 不登校

    不登校解決で最も大切なこと

  7. 100点

    努力せずに成績を上げる方法

  8. 不登校と昼夜逆転が治った成果報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP