イベント以外学校に行かない子どものサポート法

子供

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中学3年生の男の子の母です。部活、修学旅行へは行ったものの、ほとんど学校にはいきません。

この先、どう進めていいかわかりません。どうしたら学校に行くようになるのでしょう?正直、焦っています。

子どもが受験を控えた中3で、学校に行けていないというのは親として心配だと思います。

安心してください。今回お伝えするステップで対応していただければ、すぐに子どもが学校に行けるようになります。

その結果、きちんと受験も合格できると思うので、参考にしていただければ幸いです。

修学旅行や野外学習は頑張れる子どもの状態

愛情

子どもは、愛情バロメータが下がってくると完全に学校に行けなくなります。しかし今回の相談者さんの場合は、イベント事には参加できているとあります。

そのため、完全な不登校のころと比べると、愛情バロメータは上がってきている状態です。ではなぜ、授業へは行けないのか?次の2つ理由が考えられます。

1つは、行くきっかけが見つからないこと、もう1つは行きたくない理由があることの2つです。

そこで、原因がどちらなのかを突き止め、対応を進めていくことが大事です。本当の原因が分かれば、きちんと学校へ行けるようになってきます。

ステップ1 学校に行けない理由を子どもに聞く

相談
愛情バロメータが上がってきている状態なら、多少の干渉はОKです。学校に行きたくない理由を、子どもに聞いてみましょう。

「黙って休み続けるのは良くないから、理由くらいはしっかり話しなさい」という感じで、学校に行けない理由を聞いてみてください。

愛情バロメータが低い段階でこれをしてしまうと、子どもは反発するので不登校が長引きます。

しかし、今回の相談者のように、ある程度愛情バロメータが上がってきているのなら、理由を聞くくらいは大丈夫です。

ステップ2 行けない理由を解決する

朝

行けない理由が何か分かったら、次はそれを解決していくというステップに移ります。よくあるのが、先生と揉めているとか、友達とケンカをしたなどです。

友達と揉めているという理由なら、学校の先生に間に入ってもらい、問題を解決していくのが良いでしょう。

「朝起きられない」という理由なら、朝起きて学校に行けるくらいまで愛情バロメータを上げたり、親が朝起こしてあげる必要があります。

愛情バロメータが上がり、心のエネルギーが貯まってくると、自らの意思で朝起きられるようになります。そうなるまでは、お父様お母様がサポートしてあげてください。

学校に行くきっかけが掴めないという理由なら、達にお願いして朝迎えに来てもらったり、お父様お母様が学校まで送ってあげるのも良いです。

最初は保健室やカウンセリングルームから始めるのもありです。子どもが学校へ行けない理由に合わせて、対応してあげることが大事です。

本日のまとめ

笑顔

イベント事は参加できるのに、通常授業の日には学校へ行けないという場合、行くきっかけが見つからない、または何か行きたくない理由があるというのが原因です。

学校へ行けない理由を突き止めて、解決していくことでいずれ学校へ行けるようになります。

「イベントに参加できる=ある程度愛情バロメータが上がってきている状態」なので、学校に行きたくない理由を子どもに聞いても大丈夫です。

学校へ行けない理由に合わせて対応することで、子どもは少しずつ学校へ行けるようになるでしょう。

明日ですが、「簡単にできる!!数学の応用問題の解き方」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!イベント以外学校に行かない子どものサポート法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 腹痛

    テスト前におなかが痛くなる子のサポート法

  2. 心配する

    心配性の親が子どもに与える悪影響

  3. ダラダラ

    努力できない子供を変える方法

  4. 優しい子供

    優しい子どもの育て方

  5. イライラする

    ADHDの子にイライラするときは?

  6. 不登校から高校受験が成功した成果報告

  7. 中学生

    中2の子どもの勉強でやってはいけないこと

  8. 働く

    子育てのために仕事は犠牲にすべきか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP