子育てはストレスがたまるものです。つい、イライラしてしまうということもあるでしょう。では子どもに怒りっぽくなってしまうのは、どういった理由からでしょうか?主に2つの理由があります。
最近イライラしやすいと感じたら、このどちらかに当てはまっていないかチェックしてみてください。根本的な原因を解決できれば、イライラも収まると思います。
その結果、親子関係が良好になるため、今よりさらに笑顔あふれる幸せな家族になると思います!
原因1 親の人間関係が悪くなっている
人間は、心にエネルギーがないと行動できません。では、そのエネルギーはどこから来るのかというと、他人とのつながりから来ます。
例えば、あなた自身が旦那さんや奥さん、お父さんやお母さん、ママ友やパパ友などのことを心の底から信頼しているとします。
すると、何かあった時、頼ることができます。こういった安心感があると、失敗を恐れずに行動できるのです。
一方、人間関係が悪くなると、安心感が無くなります。日ごろから、「嫌われたらどうしよう」とか「何かあったら頼れる人がいない」と感じるので、不安で行動ができなくなります。
その結果、些細なことでイライラしやすくなり、怒りっぽくなるのです。
原因2 仕事や家事などが忙しく時間がない
人間関係が良好であっても、仕事や家事などが忙しくなると、心に余裕がなくなります。いつもなら笑顔で「仕方ないわね」と言えることに対して、「いい加減にしなさい」と言ってしまいます。
日ごろの人間関係が良好であれば、多少時間がなくなっても冷静に対応できるのですが、人間関係も悪いと、些細なことでイライラしてしまいます。
このように、子どもに対してイライラしたり、怒りっぽくなる原因は「人間関係が悪い」「時間がない」のどちらかです。
強制的にリフレッシュタイムを作り、ママ友パパ友を増やす
そこで、もし「最近イライラすることが多いな」と感じたら、次の2つの対策を進めると良いです。まずは、強制リフレッシュタイムを作るようにします。
忙しくなるとつい、目の前のやるべきことばかりに意識向いてしまいます。するとストレスがたまり、イライラしやすくなります。
忙しいときほど、強制的に心をリフレッシュする時間を作りましょう。すると「あの仕事は無理にやらなくていい」とか「あの家事は機械に任せよう」というような新しい発想が出てきます。
もう一つは、ママ友パパ友を増やすことです。家族関係が悪い場合、それを改善するのには時間がかかります。最短で信頼できる人間関係を作るという目的なら、新しい友達を作った方が良いです。
そこで、PTAの集まり、習い事、勉強会、仕事など新しいコミュニティに参加して、新しい友達を作るようにしましょう。信頼できる友達が一人でもできれば、心に余裕が生まれます。
本日のまとめ
最近イライラしやすいとか怒りっぽいと感じたら、「人間関係が悪くなっていないか」「多忙になっていないか」をチェックしてみてください。
多くの場合、この2つの原因を改善すれば、イライラレベルは軽減すると思います。この努力を行ったにもかかわらずイライラしてしまう場合は、以前書いたこちらの記事を参考に
>>イライラしなくなる魔法の子育て法
気持ちを落ち着かせる練習をしてみてください。感情は、練習でコントロールできるようになるからです。少しでもイライラが少ない子育てをするうえで、参考にしてみてください。
明日ですが、「手に負えない子どもの対応法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
本日の記事が参考になった!という場合は、下記のボタンをクリックをいただけると嬉しいです!1位になって少しでも多くの方に「思春期の子育て法」を伝えられるように、日々記事の更新を頑張ります!
この記事へのコメントはありません。