運動音痴でも体育で5を取る方法

体育館

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

私は体育が苦手なのですが、技術があまりなくても、成績が5になる方法はありますか?

そのような生徒は居ないのでしょうか、教えて欲しいです。

運動が苦手な子でも、今回の内容を理解していただければ、内申点5を取ることができます。5に届かなくても、4や3に上げていくことは十分可能です。

苦手科目が克服できれば、自信がついて他の教科へのやる気もアップします。その結果、自分の夢にどんどん近づけると思うので、参考にしていただければ幸いです。

体育の内申点を決める要素

絵を描く

体育などの副教科は、内申点を決める要素が4つあります。そこさえ押さえていれば、すべての副教科で内申点5を取ることができます。

その4つとは、定期テスト、実技テスト、授業態度、提出物です。教科ごとに違うポイントは、実技テストの内容だけです。

音楽なら歌のテスト、美術なら絵のテスト、体育なら運動系のテスト、技術家庭ならパソコン、木材の加工、裁縫などが実技テストなります。

まずは、今挙げた4つの要素を上げていくことを意識するのが、内申点を上げるのに大事なポイントです。

運動音痴だと下がる部分は実技テスト

体育の授業

運動音痴だと、実技テストの部分が下がってしまいます。たとえば、サッカーでうまくボールが蹴れなかったら、シュートもうまく入りません。

それにより、実技テストの点数が下がってしまう可能性が高いです。ただ、前述した通り、内申点を決める要素は4つあります。

実技テスト以外の部分でカバーできれば、内申点5に届かなくても4には上げることができます。授業態度や提出物、定期テストにこれまで以上に力を入れましょう。

定期テストは、テスト範囲の復習、提出物はしっかりと期限を守り、授業にきちんと参加しようとする姿勢が大事です。

参考までに、道山は中学時代、この戦略で苦手な音楽でも評定5を取ることができました。

実技テストで高得点を取る方法

サッカーの練習

学校の先生というのは、子どもの練習姿勢や気合いをしっかり見ています。つまり、練習姿勢や気合いが、内申点に大きく影響しているのです。

たとえば、サッカーの実技テストで試合をする場面があったとします。ボールがうまく蹴れなくても、チームの士気を上げるために一生懸命声を出していたらどうでしょう。

リフティングのテストがあったとして、本番では2回しかできなかったとします。ただ、日ごろから頑張って練習していたらどうでしょう。おそらく先生は、良い点数をつけてしまうのです。

音楽も同じです。歌が下手でも大きな声で歌うなど、一生懸命やろうとする気持ちと練習に対する姿勢により、内申点5に限りなく近づくことができるのです。

本日のまとめ

通知表

副教科の内申点を上げる要素は、定期テスト、実技テスト、授業態度、提出物の4つです。実技が不得意でも、他の3つでカバーできます。

また、なんとしても内申点を5にしたいなら、実技の苦手を克服するために練習姿勢と気合いの部分でカバーしましょう。

体育でサッカーの試合をするテストの場合、ボールがうまく蹴れなくても頑張って声を出すのです。

このように、できないことをできないと思うのではなく、できる部分でカバーする意識を持てば、苦手な科目の実技テストでも高得点を狙うことができるでしょう。

明日ですが、「YouTube限定!休校中おすすめの過ごし方」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!運動音痴でも体育で5を取る方法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 落ち込む

    親の死がきっかけで学校に行けないときは?

  2. マスクをする子供

    インフルエンザ対策で学校を休むのはアリか?

  3. 部活の顧問

    顧問の先生に理不尽に叱られた時は?

  4. だらしない中学生

    だらしない子どもを治す方法

  5. 勉強

    宿題の答えを丸写しは叱るべき?

  6. 夜

    門限を守らない子どもの対応法

  7. 母と息子

    息子vs親!正しいのはどっち?

  8. 足

    中学生向け!下半身を細くする方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP