先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
うちの子は、思い通りに行かないと拗ねます。スパルタ塾に入れたところ仮病を繰り返し退塾しました。夫婦共働きですが、夫は毎週遊びに連れて行っています。
帰宅後は1人の為にYouTube三昧の為、TVも見れなくしています。こんな子は、どんな塾が合うのでしょうか?
「塾に入れているのに成績が上がらない」「子どもにベストな塾が見つからない」という悩みって結構多いです。そこで今回は、子どもにベストな塾の探し方をお伝えします。
春に塾に入れたけれど思うように成績が上がっていない、塾を変えようか迷っているという場合も参考になるかと思います。
子どもに合う塾が見つかれば、勉強へのやる気が上がります。成績にも直結するので、チェックしていただければ幸いです。
重要!原因は塾ではない
最初に大事なことをお伝えします。今回の相談者さんの場合、毎週子どもと一緒に遊んでいるとあります。
これは、愛情バロメータが高い状態です。ただ、帰宅後にYouTubeを見ているとあります。これは、勉強のやる気がない状態です。
この場合、塾よりも先に勉強のやる気をアップさせないといけません。ごほうび作戦、アクティブ進路探しなどを行い、やる気を引き出しましょう。
もしかしたら、帰宅後に1人でいることが寂しいのかもしれません。その場合、寂しさがまぎれる塾に入れるのもおすすめです。
子どもにとってベストな塾とは?
もし塾を探す場合、どういった条件で探すのがいいのでしょうか。一番大事なポイントは、子ども自身が行きたいと思える塾であることです。
行きたいという気持ちがあれば、毎日でも通えます。その結果、成績が上がるからです。今回の相談者さんの場合、スパルタ塾に入れた結果、仮病で休んでしまったそうです。
これは、子どもが行きたくないと思っているからです。そうなると続かないので、成績は上がりません。
ベストな塾を見つける3ステップ
これらの前提を踏まえて、ベストな塾を見つけるために必要な3ステップを紹介します。まずは、子どもが行きたい塾の条件をチェックしましょう。
たとえば、仲の良い友達が通っている、先生と気が合うなどです。次に、条件に当てはまりそうな塾をいくつか体験に行ってみましょう。
これで、塾の雰囲気がわかると思います。最後に、続けられるかどうかチェックします。1週間の体験が楽しいと感じるなら、とりあえず入ってもいいと思います。
この3つのステップで、子どもに合う塾かそうでないかを見極めていきましょう。いい塾が見つかれば、成績も上がるはずです。
本日のまとめ
子どもにとってベストな塾とは、子どもが行きたいと思う塾です。そこで、子どもが行きたい塾の条件をチェックし、体験に行かせましょう。
すると続けられそうかがわかります。ただし、親子関係が良好であること。やる気があること。この2つの条件が満たされていないと、成績は上がらないので注意しましょう。
明日ですが、「夢がない子供のおすすめ進路」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!子どもにベストな塾の探し方
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。