子どものスマホには制限をかけるべき?

スマホ

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

スマホや、タブレットの使用時間を制限し、アプリを勝手にダウンロードできないようにしています。

娘はこれをひどく嫌がっていて、私を両親はコントロールしている、私にはプライバシーがないと思っています。

この部分で愛情バロメーターがあがりません。どうすればいいでしょうか?

悪質なサイトやスマホ依存をやめさせるために、制限をかけたり取り上げたりしている方も多いでしょう。

もちろん使用時間を決めたり、依存を治すことは子どもを守るために必要です。しかし制限の方法を間違えると、反発だけが増えて逆効果です。

本日お伝えする内容を意識していただければ、もめることなくルールを守らせることができるでしょう。お父さんお母さんも、子育てへの不安が解消できるはずです。

結論!強制は続かない

親子

最初に大切なことをお伝えします。それは、親の一方的な強制では、子どもはルールを守れないということです。

今回の相談者さんの場合、親が規制していることに対し、子どもが納得していません。これでは、遅かれ早かれ、子どもはルールを破るでしょう。

スマホのルールを作ることは、悪いことではありません。ただ、親が一方的に決めたルールではなく、子どもが納得する形にすることが大切です。

子どもを信じられない理由

親子会話

そもそも、なぜ制限をかけるのでしょうか?今回の相談者の方は、子どもを信じられていないからです。

子どもがルールを守ることができないと思っているから、強制しているのです。つまり根本的な原因は、「信頼できる親子関係がないこと」です。

そのため、まずは愛情バロメータを上げていきましょう。たとえば、子どもの好きなアプリや動画で、共通の話題をつくるのも効果的です。

子どもが喜ぶ会話ができれば、親子関係が良好になるでしょう。すると子どもも親のことを信頼し、はじめてルールを守ることができるのです。

ルールを決めるポイント

ルール

信頼できる親子関係ができたら、次にルールを決めていきましょう。ルールを決めるときは、必ず話し合って決めることが大切です。

たとえば今回は、使用時間に対して子どもが不満を持っています。これは、親が一方的にルールを決めているためでしょう。

親が21時にやめさせたくても、友達が23時までLINEをやっている場合、21時にやめるさせるのは難しいです。その場合、
  • 遅くまでスマホを触ると、朝起きられなくなる
  • だからどれだけ遅くとも、23時には絶対にやめること
  • もし夜までスマホをやったことが理由で朝寝坊したり、宿題を忘れたりした場合は、再び21時に戻す
みたいな条件を決めて、ルールを緩和するといいです(もちろん、子どもが納得することが条件です)。

本日のまとめ

スマホを触る中学生

無理やりスマホの制限をしても、子どもは反発します。きちんと守れるようになるには、愛情バロメータを上げることが前提です。

その上で、ルールをつくりましょう。子どもと話し合いをして、お互いが納得いくルールをつくることが大切です。

明日ですが、「不登校の子のおすすめ就職先TOP5」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どものスマホには制限をかけるべき?

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 暴れる

    発達障害の子どもが家で暴れるときは?

  2. 悩む主婦

    発達障害を学校に理解してもらう方法

  3. 親子会話

    子どもの性格は親の言葉で9割決まる

  4. アメリカ

    留学したい子どもを応援すべき?

  5. 学校

    先生に無視されるときの対応法

  6. 勉強

    嫌いな科目の勉強法

  7. キレる

    子どもにキレる旦那の対応法

  8. 親子の会話

    ダメな子供との会話の典型例

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP