超簡単!読書嫌いを克服させるコツ

読書嫌い

読書が嫌いな子どもを見ると、このままで将来大丈夫かなと不安になりますよね。

実はその原因は、子ども自身ではなく親のアプローチ方法に問題があるかもしれません。

そこで今回は、子どもを読書好きにするために親がすべきことを紹介しましょう。

正しくサポートすれば、読書嫌いは簡単に解決できます。知識や教養を深めるだけでなく、親子の時間を充実させるきっかけにもなるはずです。

読書嫌いの原因は「読みたい本がない」から

本を渡す

読書をしない子どもの多くは、実際には本を読めないわけではありません。単に「読みたい本」が見つかっていないだけです。

というのも、私は教師時代、生徒が朝の読書の時間に全く本を読まず悩んだことがあります。

そこで、生徒たち一人ひとりが好む本を個別で買って渡したところ、ほぼ全ての生徒が読書をするようになりました。

この経験からわかったことが「子どもが興味を持つ本が見つかれば、自然と読書に取り組むようになる」と言うことです。

本を見つけるために親子で本屋に行こう

親子

では、どのように興味を持つ本を見つければいいのでしょうか。最初は子ども自身も、どの本を読みたいかわからないものです。

そこで、まずは親子で一緒に本屋に行き、お子さんにこのように言いましょう。

「少しでも興味がある本を10冊持ってきて。全部勝ってあげるから」と。このとき、親が誘導せず、子どもが自分で決めることが大事です。

漫画やゲームの攻略本、映画化された小説など何でも構いません。まずは、興味を持つ本を見つけることが大切です。

1冊でも読みたい本が見つかったら関連書籍を探す

検索

購入した本すべてに、子どもが興味を持つわけではありません。でも大丈夫です。

10冊中1冊でも興味を持てる本が見つかれば、次はそれに関連する本を探していきます。

同じ著者の本や、同じジャンルの自伝などです。Amazonの「おすすめ本」を参考にするといいでしょう。

あとはそういったものをいろいろ買っていけば、自然と読める本が見つかります。気づいたときには、読書好きになっているでしょう。

本日のまとめ

読書

読書嫌いの原因は「読みたい本が見つかっていない」からです。そのため、親子で本屋に行き、子どもが興味を持てる本を選びましょう。

漫画やゲーム攻略本でも良いので、まずは好きな本を見つけることが大切です。

明日ですが、「進路が決まらない子どもに親ができること」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!超簡単!読書嫌いを克服させるコツ

関連記事

  1. 愛情

    子どもが伸びる愛情の与え方

  2. 応援

    将来の夢は応援すべき?

  3. 過保護

    過保護で育てると子どもはどうなる?

  4. 反抗期

    【危険】反抗期がない子どもの原因と対応法をまとめました!

  5. 悩む高校生

    クラスに馴染めず悩むわが子に親ができること

  6. スマホ

    これって、スマホゲーム依存症?

  7. 小学生の不登校が解決した成果報告

  8. 悩む中学生

    友達関係の悩みに親はどう関わる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP