塾のレベルが高く自信を無くしてしまったら?

落ち込む

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中3の娘は夏期講習のタイミングで入塾を決めました。成績は上位の方でしたが、1学期の成績が落ち、塾に通った事で優秀な同級生達の存在、また苦手分野に気付き自信を無くしてしまいました。

よく部屋で泣いています。どうすればいいですか?

勉強を頑張っている子が自信をなくしている姿は、親として見ていられないですよね。そこで今回は、そんなときに親ができるサポート法をお伝えします。

今回の内容を理解していただければ、お子さんはまた自信を取り戻します。勉強のやる気も戻るはずです。参考にしていただければ幸いです。

考えられる2つの原因

塾

今回のようなケースで考えられる原因は、2つあります。

まず、塾が合っていないことです。今回の相談者さんの場合、塾のレベルが高すぎる可能性が高いです。

また、周りを気にするタイプなら個別塾を選んだほうが良いでしょう。

次に、完璧主義だからです。このタイプの子は、周りと比べてできない自分を責めています。

それにより、自信をなくしてしまっている状態です。完璧主義をやめさせるようにしましょう。

塾を変えよう

個別塾

最初に行うのは、塾を変えることです。まずは、子どもに今の状況を説明しましょう。個別塾や家庭教師のほうが合っているのではないかと提案します。

次に、子どもの意見を聞きましょう。今のまま続けたいと言うなら、続けさせてOKです。この状態でも続けたいなら、他に行きたい理由があるからです。

そこまで強い意志がないなら、早めに変えましょう。3年生の場合、受験を見据えて8月までに変えられると理想です。

完璧主義にならない子育て法

褒める

次に、完璧主義を改善する子育てをしましょう。たとえばテストなどで結果が悪くても、努力していたら褒めましょう。

すると大切なのは、結果ではなく努力ということが伝わります。これを続けていけば、周りの子よりも結果が悪くても落ち込まなくなるでしょう。

また、勉強以外のことでもこの子育てをしていくといいです。たとえば、部活で1位になれなくても、努力していたら褒めましょう。

少し時間はかかりますが、コツコツ「完璧主義になる必要はない」ということを伝えることが大切です。

本日のまとめ

勉強する

塾のレベルが高すぎたり完璧主義だと、できない自分を責めて自信をなくしてしまいます。その子に合った塾を選ぶことと、完璧主義をやめさせることが重要です。

個別塾や家庭教師の提案をした上で、本人の意思を尊重します。また、少し時間はかかりますが完璧主義にならない子育てをしていきましょう。

明後日ですが、「zoomで高校受験対策勉強会を行いました」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!塾のレベルが高く自信を無くしてしまったら?

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

 

関連記事

  1. 保存版!勉強を習慣化する方法

  2. 1か月で5教科合計75点UPした成果報告

  3. 成果報告

    学年順位97位⇒12位になった成果報告

  4. 親子

    子どもの勉強を管理するのはやめるべき?

  5. 塾

    塾をやめるべきか続けるべきか

  6. リコーダー

    副教科の内申点UP法

  7. 計算問題

    数学の計算ミスの無くし方

  8. キレる子供

    なぜ子どもは逆ギレするのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP