「なかなか勉強のやる気が出ない」
「机に向かっても、ついスマホを触ってしまう」
という悩みを持っていないでしょうか?実は、あることを意識すると簡単にやる気を出すことができて、それを継続することもできます。
そこで、元中学校教師で現在は年間3000組の親子の勉強をサポートしている道山ケイが、中高生向けにやる気の引き出し方について解説します。
この方法で、勉強を進めていけば自然とやる気が出てきて、成績アップにつながるはずです!
目次
一番のやる気スイッチはメリット!1万円あげると言われたら?
どうしたら、やる気が出るのでしょうか?答えは、自分への利益があるかどうかです。
たとえば「10kgの段ボールを、1km先の家に10個運んで」とお願いされたとします。通常、こんなことにやる気は出ないですよね。
しかし、「1個運んでくれたら1万円あげる」と言われたら、どうでしょう。突然、やる気が出ますよね(笑)
このように「何かを頑張るとメリットがある」ということがわかると、人間はやる気が出ます。これが、やる気のメカニズムです。
自分ご褒美の設定方法!可能であれば3つとも実践しよう
では、どのように勉強とやる気を関連付けていけばいいのでしょうか。おすすめは、自分ご褒美です。以下、3つの方法に分けて解説しました。
方法1 自分に暗示をかける
YouTubeを見たりゲームをするときは、自分に暗示をかけてみましょう。「今から15分勉強したら15分遊べる」という感じです。
YouTubeやゲーム以外にも「スマホを触る」でも良いです。自分にとって、勉強が頑張れる「自分ご褒美」を設定してみるのです。
これが1番簡単にできる「自分ご褒美」になります。
方法2 親に協力してもらう
次にやってほしいのが、親に「テストの点が良かったら新しいゲームを買って」とお願いしてみることです。
たいていは「点数が〇点まで上がったら、買ってあげるよ」と言ってくれるでしょう。本当に欲しいゲームなら、やる気が出るはずです。
方法3 志望校とテストの成績をリンクさせる
最後は、志望校と自分のテストの成績をリンクさせて考えてみることです。仮に今の内申点が30で、行きたい学校に入るために必要な内申点が33だとします。
この場合、その学校の写真を部屋に貼って「内申点を3上げて、絶対入学するぞ」と自分に言い聞かせましょう。これを毎日すれば、やる気が維持できます。
可能であれば、上記の3つすべて行うといいです。すると長時間、勉強を頑張ることができるでしょう。
うつや生理でやる気が出ない時の克服法
自分ご褒美を使っても、体調が悪いとやる気は出ません。たとえば、うつ気味で気分が優れないと、勉強どころではないと思います。
こういった子の場合、考えて欲しいのは「うつ症状を、すぐに解決しなくてもいい」ということです。今は無理をせず、しっかり休みましょう。
気分が乗らない状態で無理して勉強しようとしても続かないので、まずは体調を整えることが大事です。
また女の子の場合、生理の時期もやる気が出ないでしょう。この場合、1週間ほど体がだるい状態が続くと思います。
こういったときも、無理しないようにしましょう。今の状態でできる勉強をすればいいです。
生理の場合、1週間後には体調も良くなると思います。体調が戻ってから、勉強を頑張りましょう。
睡魔が原因でやる気が出ない時は、朝型に切り替えよう
どんなに体調が良くても、眠いとやる気は出ません。でも安心してください。実は、眠くなる時間別でやるべき対応法を実践すれば、やる気は戻ります。
たとえば、夜9時よりも早い段階で眠くなる場合、まずは15分ぐらい仮眠をとりましょう。そうすると意外と頭がスッキリして、その後の勉強がはかどります。
夜9時以降に眠くなった場合は、早めに寝て朝早く起きて勉強した方がいいです。朝5時に起きたとしても、7時間は寝ることができるからです。
自分にとって勉強しやすい時間帯に勉強するのが、やる気を維持させるポイントです。夜遅くまで勉強するのが苦手なら、朝型に切り替えましょう。
やる気と勉強効率をさらに上げる成績UP無料講座
ここまでに、子どもたち本人が実践できるやる気UP手順を紹介しました。ただ、自分ご褒美のところでも説明したように、やる気は親の協力があるとさらに上手くいきます。
そこで現在私は、思春期の子どもがいるお父さんやお母さん向けに「7日間で成績UP無料講座」を配信しています。こちらの講座では、
- オール5の子も実践している超効率的勉強法
- ストレスなしで、勉強量を3倍アップさせる方法
- 子どもが勝手に勉強を始める声掛け術(親向け)
さらに今なら、3980円で販売していたグングン成績が上がる方法マニュアルも受講特典としてプレゼントしています。
よかったらこちらも参考にしながら、成績を上げていただけると嬉しく思います。
>>7日間で成績UP無料講座の詳細はこちら
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
この記事へのコメントはありません。