漢字ってなかなか覚えるのが大変ですよね?にもかかわらず、全教科で必要なので、苦手な子は勉強でとても苦労します。
でも安心してください。少し覚え方を変えれば、ウソのように簡単に覚えられます。そこで本日は、改めて漢字の覚え方をまとめてみました。
この方法を使って覚えていくと、1分で1つの漢字を覚えることができます。毎日5分の勉強でも年間1000個以上、覚えることができるのでお子さんにもシェアしていただければ幸いです。
目次
小学校のある勉強によって、漢字が苦手な子が増えている
多くの子は、漢字を覚えるのが苦手です。これは、小学校の宿題である「ひたすら書く」という勉強法のせいです。このやり方だと、
- 手が疲れてなかなか進まない
- 作業になってしまうため覚えられない
参考書や本を買うのは、受験をする中学生と高校生のみ
定期テストでは、「学校の漢字ノートやワーク」「教科書に出てきた新出漢字」だけを覚えていきましょう。
入試対策では、よく出題される漢字がまとまっている「問題集や参考書」を1冊買ったほうがいいです。
お子さんの状況によって、覚える場所が変わります。効率的に点数がとれる方法で勉強をしましょう。
コツ1.いきなり書かないでまずは読めるようにする
漢字を覚える場合、いきなり書かず口に出して言えるかどうかをチェックするところから始めましょう。
いきなり書き始めると、宿題と同じで作業になるので勉強効率が下がってしまうからです。
単語カードを使って表面に漢字を書いて裏に読み方を書き、読み方を言えたカードは外していきましょう。
一度覚えている漢字を再度チェックしなくて済むので、勉強効率が上がります。
コツ2.単語カードを使えば、外国人でも覚えられる
単語カードで全ての漢字の読みが言えるようになったら、今度は読みを見ながら書けるようにしましょう。このときのポイントは、
- 最大でも5個以上は覚えない
- わからない時は1回しか書かない
このように、勉強には効率のいいやり方があります。これができるかどうかで、同じ勉強時間でも成績は大きく変わります。
明日ですが、『なぜ「勉強しなさい」は禁句なのか?』というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。