中学生の勉強の親の関わり方

親子

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中2娘が国語の音読の効果はなく、やりたくないと言ってます。

5教科合計300点を取ればファンクラブに入るとごほうびを決めていますが、もう無理と言っています。(2学期期末262点)

親子関係はよくなり、学校の話など前より増えてきました。過干渉しないように自分の言葉を注意しています。

どういう声をかければ効率的な勉強をしてくれるか、教えてほしいです。

子どもが非効率的な勉強をしていると、親としてなんとかやめさせたいと思ってしまうでしょう。

しかし、無理やりやめさせるのは危険です。本日は、その理由と親の関わり方をお伝えします。

うまく目標とごほうびを決められれば、子どものやる気もUPするはずです。高校受験の合格率も、ぐっと上げられるでしょう。

やる気を出すために目標を下げよう

目標

はじめに、やる気を出すために目標を下げましょう。「300点は無理」といっているということは、最初から諦めている状態です。

これでは、やる気は出ません。そのため「何点なら目指せそう?」と聞いて、本人に決めさせるといいです。

たとえば最初は280点にし、テストごとに毎回10点ずつ目標を上げていくのもいいでしょう。

達成できればファンクラブ継続、できなければ一時退会などの条件もつけていくのがおすすめです。

目標達成は合計点で考えよう

目標

相談者さんのお子さんは、国語の音読をやりたくないと言っています。この場合、無理にやらせる必要はありません。

いちばん大切なのは、子どものやる気だからです。無理にやらせると、やる気がなくなってしまいます。

子どもが苦手教科の克服したいというなら別ですが、そうでない場合は他の教科を伸ばすといいでしょう。

高校受験は、各教科の合計点で合否が決まります。そのため、合計点が上がるようにサポートすることが大切です。

国語以外が85点以上になったら?

中学生

頑張って勉強をし、国語以外の教科が85点以上になったとします。この場合、他の教科をさらに上げるよりも、苦手な国語を上げた方が効率がいいです。

ここまできたら初めて、「国語で90点取っている子は、どうやって勉強しているのかな?」と友達に聞いてみるよう促してみましょう。

友達が「音読20回やっているよ」と言えば、子どもも素直に聞き入れるはずです。

もちろん、音読以外でも点数を上げる方法はありますので、別の角度からのアプローチも考えるのもいいでしょう。

本日のまとめ

勉強する

子どもが非効率的な勉強をしていたとしても、本人が嫌がる場合、無理やり変える必要はありません。

大切なのは、子どものやる気だからです。5教科の合計点で考えるようにして、少し頑張れば届くレベルの目標を決めていきましょう。

明日ですが、「子どもから好かれる親と嫌われる親」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!中学生の勉強の親の関わり方

関連記事

  1. 部活

    部活を強制する学校は正しいのか?

  2. ゲーム依存

    ゲーム依存改善において大切なこと

  3. 受験

    受験直前で成績が上がらない時は?

  4. 時計

    【多くの子どもが勘違い】目標とする点数を獲得するためには、何時間勉強すればよいの?

  5. 受験直前で進路に迷ったときの判断方法

  6. 受験

    受験対策講座には参加すべきか?

  7. 音読

    【元中学校教師が解説】塾なしで成績を上げる勉強テクニックまとめ

  8. 成果報告Mさん

    塾に通わなくても30日でテストの成績が上がる勉強法実践者から頂いた成果報告(2015-2016年度)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP