← 道山はいま何位?
先日こんな相談をいただきました。
※プライバシー保護の関係で
一部内容を変更しております。
中学生(男)、小学生(男)の母です。
中学生の息子についての相談です。
私はフルタイムで仕事をしていて
帰ってくるのはいつも7時半くらいになってしまいます。
息子は部活から帰ってきてからは
親が見ていないとテレビを見ていて
宿題さえもろくにやっていません。
なので口うるさく毎日怒っていて、
仕事のストレスと子供のことで
気がおかしくなりそうです。
今日も冬休みの宿題を提出してなくて先生から怒れ、
明日の9時までに学校に届けるように言われてきたようで、
今日になって私に言ってきました。
このまま仕事を続けていていいものなのか、
もう少し子供のことを見ていられる仕事に
するべきなのか本当に悩んでいます。
子供の将来を考えたときに
これでは仕事を続ける意味さえもわからなくなりました。
どうしたら息子が自分から
やる気を出してくれるのでしょうか?
息子の考えていることが
よくわからなくなってきました。
実は上記のような相談が、
私の元にはたくさん来ます。
原因は「愛情不足」と「一人でできない」です。
子どもは親にかまってもらいたい
まずは愛情不足について説明します。
今回の相談者の方は、
子どもの気持ちがわからないと
言っているので私が代弁します。
お子さんはどう思っているのかと言うと、
「家に帰ってきてお母さんがいないのはさみしい」
「僕一人じゃ宿題なんてできない」
「お腹も減っているし早くご飯作って」
という感じだと思います。
子供の立場に立って考えたら、
誰でも同じように考えると思います。
この気持ちが続いていくとどうなるか?
おそらくお子さんは家に帰らなくなり、
夜遅くまで友達とコンビニでタムロする生活になると思います。
(いわゆる非行への第一歩です)
じゃあどうしたらよいのか?
相談者の方が考えているように、
まずは17時(できれば16時)までに
終わる仕事に変えることです。
で子どもが部活や遊びから帰ってくるころに、
丁度ご飯を完成させて、待っていてあげるようにしてください。
今上記と同じ状況の方であれば、
おそらくこれだけで悩みは解決すると思います。
子どもが求めているものは、
親からの愛情です。
だから子どもが中学を卒業するまでは、
仕事よりも家庭を優先してあげるべきです。
子どもは一人で宿題ができない
中学生と言うのは、
体は大人ですが心はまだまだ子供です。
相談者の方は、
今回子どもがきちんと宿題をしていないことに
イライラして相談されたと思うのですが、
私からするとできなくて当たり前です。
私の過去の教え子の中には、
中学3年生になっても、
「先生!テスト勉強の仕方わからないから一緒に勉強して!」
とお願いしてくる子がたくさんいました。
3年生になってもまだまだ
勉強や宿題が一人でできないのです。
今の子どもたちはそんな子がたくさんいます。
じゃあどうしたらよいのか?
答えは簡単で、お母様が仕事を早めに終わらせて、
20時くらいから一緒にやってあげれば良いのです。
これを3か月ほどやれば、
少しずつ一人でできるようになってきます。
楽をしようと思うと全て上手くいかなくなる
何でもそうなのですが、
この世の中は楽をしようとすればするほど、
全てが上手くいかなくなります。
子育ても同じで、
「もう中学生なんだからこれくらい」
と考えた瞬間に、上手くいかなくなります。
中学生と考えるのではなく、
幼稚園児と考えて接した方が、
よほど子どもは早く自立できます。
- 一緒にいる時間を増やす
- できないことは一緒にやってあげる
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ
道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂
← 道山はいま何位?
この記事へのコメントはありません。