通信制高校と全日制高校、どっちがおすすめ?

学校

中学3年生のお子さんがいらっしゃる場合、まもなく進路を確定する時期かと思います。

この時、誰でも一度は「最近流行りの通信制高校と全日制高校って、どっちがいいのかな?」と悩むのではないでしょうか。

そこで今回は、私が受験生の親子をのべ3000組以上サポートした経験、実際に通信制高校を運営されている先生方から聞いた情報をもとに、

どっちがいいのか解説します。中学1,2年生のお子さんがいる場合も、いずれ悩むテーマだと思うのでこの機会に考えていただければと思います。

通信制高校のメリットとは

メリット

最初に、通信制高校と全日制高校、それぞれのメリットやデメリットを紹介しましょう。まず、通信制高校のメリットは主に2つあります。

1つ目は、学びたいことをとことん学べること。2つ目は、自由なスケジュールで勉強できることです。

全日制高校よりも専門ジャンルの勉強をできる学校が多いので、お子さんが本当にやりたいことを勉強できる確率が上がります。

また、スクーリングしてもいいし、自宅で勉強してもいいので、かなりやりたいようにやれるのが通信制高校です。

通信制高校のデメリットとは?

卒業

もちろん、デメリットもあります。それは、自由な分、責任が伴うということです。

全日制高校のようにカリキュラムが決まっているわけではないので、自分で考えて計画を立てて授業を受けないと卒業ができません。

もちろん、きちんと受けられるように、サポートをつけている学校もあります。

ただ、オンラインでサポートしてくれるケースがほとんどなので、全日制高校のような直接会って話すからこその温かみみたいなのが、感じられないかもしれません。

どっちがおすすめ?

考える

では、全日制高校と通信制高校、どっちがおすすめなのか?結論、子どものタイプによって異なります。たとえばですが、
  • 毎朝8時に学校に行くのが辛い
  • 大学進学のためとはいえ、興味のない勉強を続けるのは辛い
  • 校則などのルールを守るのは辛い
なら、通信制高校の方があっているでしょう。一方、
  • 中学校と同じで、毎日決まった時間に行く方が、考えなくていいから楽
  • 最終的には大学に進学したいから、受験に必要な科目を深く学びたい
みたいなタイプなら、全日制高校の方があっているでしょう。

とはいえ、なかなかイメージが付かない子も多いと思うので、どちらも見に行ってみるのがおすすめです。

本日のまとめ

中学生

通信制高校にも、全日制高校にも、それぞれメリットとデメリットがあります。子どもによって、どちらが合うかも異なります。

そのため、一度両方とも見に行ってみるのがいいでしょう。実際に見てみると、イメージも変わるかと思います。

明日ですが、「勉強できない子どもに親がすべき3つのこと」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!通信制高校と全日制高校、どっちがおすすめ?

関連記事

  1. 悩む子供

    嫌いな友達と同じ志望校になった時は?

  2. バレーボール

    スポーツ推薦合格後は勉強すべき?

  3. 受験

    高校受験に合格するために塾に入るべきか?

  4. 受験失敗

    高校受験に失敗した時にすべき親のフォロー方法

  5. 学校の先生

    良い先生がいる高校を見分けるコツ

  6. 高校受験面接

    高校入試の面接対策の秘訣をまとめてみました!

  7. 過去問

    高校受験対策における過去問の解き方

  8. 校舎

    高校選びで後悔する3つのポイント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP