5教科オール5を獲得した成果報告

内申点は、受験の合格率にも大きく影響します。親として、できれば上げていきたいですよね。

そこで本日は、実際に5教科オール5をとった山部さんの成果報告をもとに、

オール5をとるために親はどういったサポートを行っていけばいいのかをお伝えします。

日々意識していけば、オール5も夢ではありません。高校受験の合格率も、一気に上がるはずです。

中1の最初から好スタートをきった山部さん



山部さんは今年の4月に「成績UPの教科書」という私が行っているオンラインプログラムに参加されました。

元々は、真面目に勉強に取り組むタイプではなく、学校から帰ってきて寝ている状態だったそうです。

しかし親がサポートした結果、第1回定期テストで5教科合計472点を獲得し、5教科オール5という素晴らしい成績となりました。

最初のテストでこれはかなりすごい結果だと思います。では、山部さんはどのようなことを意識して、サポートされたのでしょうか。

定期テストで高得点を取るために親が行った3つのサポート

親子

1つ目は、睡魔対策です。眠い時は仮眠をとってから勉強したり、早めに寝て次の日の朝に勉強するようアドバイスされました。

眠い中、無理やり勉強をさせても、身につかないからです。

2つ目は、過干渉をやめることです。子どもが言われたくないことは、必要以上に言わないようにしました。

3つ目は、共通の話題を増やすことです。勉強の話よりゲームの話をするようにした結果、親子の会話が増えました。

この「過干渉をやめること、共通の話題を増やすこと」ができていないと、子どもは親のアドバイスを受け入れてくれません。つまり、2つ目、3つ目ができたからこそ、1つ目ができたのです。

子どもに勉強や成績のことを言いたい場合は、まずこの2つを行って、親子関係を良好にすることから始めていきましょう。

成績がいいのは才能ではない

サポート

成績のいい悪いには、遺伝が関係しているというデータがあります。これは事実です。ただ私の経験上、遺伝や才能だけで決まるものではありません。

「親が成績を伸ばすサポートをしているかどうか」も大きな要因になっています。

サポート方法を変えた結果、成績が伸びた子がたくさんいるからです。

まずは山部さんが行ったサポートを意識して、できることから取り入れていただければと思います。

親子で成績をアップさせよう!

良い成績

このように、親がきちんとサポートを行えば成績は上がっていくと思います。

ただ、定期テストと受験のサポートの仕方は似ているようで全く違います。

詳細はこちらで解説していますので、興味があればチェックしていただければ幸いです。

>>7日間で成績UP無料講座の詳細はこちら

明日ですが、「中学生の勉強の親の関わり方とは?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!5教科オール5を獲得した成果報告

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 保存版!習熟度テストの勉強法

  2. 夏

    子どもに伝えたい!夏休みの受験勉強法

  3. 勉強する

    子どもの勉強をやる気にさせる方法

  4. 部活

    中3で部活を辞めたいという子どものサポート法

  5. 夏休みの勉強効率を上げる方法

  6. 勉強

    スタンディングデスクで勉強効率UP

  7. やる気スイッチ

    小学生のやる気スイッチの入れ方

  8. 頭を抱える

    勉強や受験が怖いときの対応法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP