子どものひどい反抗は親のせい?

反抗期

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

食べた食器は片付ける、靴は揃える。小さい頃から当たり前にやってきたはずなのに靴・靴下・制服は脱ぎっぱなしカバンは投げっぱなしになりました。

こっちもイライラして怒鳴ってしまいますが、それでも物を投げたり怒鳴ってくるのは、反抗期だからですか?

それとも、私が過干渉のせいですか?

思春期になると、今までできていたことができなくなることってよくあります。

しかし「反抗期だから仕方がない」と流してしまうのは良くないです。本日は、その理由や対応法を解説します。

良好な親子関係を築く上で大切なことですので、チェックしていただければ幸いです。

結論!原因は強制のしすぎ

親子

思春期は、自分の意思が出てくる(自立する)時期です。

たとえば、今までは親に言われて靴を揃えていたとしても、「靴を揃えるのってそんなに大事なのか?」と改めて考える時期なのです。

「大事でない」と思えばやらなくなるでしょう。これが、今までできていたことをやらなくなる理由です。

ここで親が無理やり強制してやらせると、激しい反抗期になります。失敗するのを待つことができれば、激しい反抗期にはならないでしょう。

親はどこまでしつけをしていいのか?

勉強させる

では、親は失敗するまで何も言わなくてもいいのでしょうか。もちろん、違います。

人に迷惑をかけることや人を傷つけることなど(迷傷法)については、反抗されたとしても言わないといけません。取返しのつかない失敗につながるからです。

一方、靴を揃える、食器を片付ける、宿題をさせるというのは、迷傷法には当てはまりません。

そのため、反抗がひどいなら強制しないようにしましょう。本人が必要だと思えば、いずれやるようになります。

今がやり方を変えるラストチャンス

愛情

今回の相談者さんのお子さんは、危険な反抗期になりつつあります。

愛情バロメータが下がりかけており、物を投げる、怒鳴るなどが起こっているからです。

今のやり方を変えずに厳しく言い続けると、症状はさらに悪化するでしょう。暴言から暴力、怒鳴るから引きこもりへ発展することも考えられます。

そのため、今後は大事なこと以外は干渉しないようにしましょう。次第に、子どもは落ち着いていくはずです。

本日のまとめ

親子

思春期になると、今までできていたことができなくなることってよくあります。

このときに、強制しすぎると激しい反抗につながります。反抗がひどい場合は、迷傷法に当てはまらないことは干渉しないようにしましょう。

明日ですが、「発達障害診断10問テスト」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どものひどい反抗は親のせい?

関連記事

  1. 笑顔

    ふるさと納税で子どもを笑顔にする方法

  2. ゲーム

    超ひどいゲーム依存は治ります

  3. 1位

    学年1位の成績を取る方法

  4. ゲーム

    休校中のゲーム依存対策法

  5. スマホ

    インスタ映えする子育ての危険性

  6. ぼんやりする高校生

    高校3年生でやりたいことが見つからない時は?

  7. 学生恋愛

    男子校女子校の場合の恋愛方法

  8. 反抗期

    中3で反抗期がひどくなったときは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP