先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
夫のモラハラの対応に悩んでいます。息子のひきこもりに「きもい、部屋が臭い」と暴言を吐き、息子の心はズタズタです。
これが小学校高学年から年に数回ありました。最近不登校という形で問題が出てきたところです。私はどうすればいいでしょうか?
パートナーのモラハラが酷いと、子どもが荒れる原因になります。今日はそんなときに、どのように子どもを守っていけばいいのかをお伝えします。
子どもに対してひどい言葉をかけていて、別居や離婚に踏み切るべきか悩んでいる場合、参考になるはずです。
正しい選択をすることで、お子さんはもちろん、あなた自身も今よりも幸せな生活を送ることができると思います。
夫or妻と一緒に暮らすメリットとは?
まず考えていただきたいのは、パートナーと暮らすメリットとデメリットです。これらを書き出してみましょう。
- メリット⇒普段は優しい、経済的に安定している
- デメリット⇒子どもへ酷い発言をする、子どもが不登校になっている
メリットの方が大きい場合
デメリットよりもメリットが大きい場合は、離れない方がいい可能性が高いです。ただし、お子さんも守らないといけません。
そこで、パートナーがお子さんに酷い発言をしたときには「そういう言い方はしないで」とぶつかることが大切です。
お子さんに「あなたは絶対に私が守る」という姿勢を見せることで、あなたとの信頼関係は守られるからです。
また、子どもにパートナーの悪口を言わないようにしましょう。子どもとの関係が、さらに悪化するからです。
デメリットの方が大きい場合
一方、メリットよりもデメリットが大きい場合は、別居や離婚も考えましょう。そのときは、子どもの意思を確認することが大切です。
「お父さんと離れて暮らしたい?」と聞いて、子どもがそれを望む場合は、前向きに考えていく方がいいでしょう。
もちろん養育費がきちんと振り込まれるか、父親がいないことで子どもに悪影響がないかなど様々な不安は出てくると思います。
しっかりとデメリットやメリットを考えた上で子どもとともに決断ができていれば、その選択に自信を持つことができるでしょう。
本日のまとめ
夫or妻のモラハラが原因で子どもが荒れてしまっている場合、夫と暮らすメリットデメリットを考えましょう。
デメリットの方が大きければ、離れることを検討する。メリットの方が大きければ、子どもを守る。これが大切です。
明日ですが、「頭のいい親が行っている子育て法TOP5」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!夫のモラハラが酷い悩みの解決法
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。