子どもの成績がいい親の特徴TOP5

100点

親であれば誰もが「子どもの成績を上げたい」と願っていると思います。ただ、現実はその通りにいかないものです。

そこで本日は、子どもが勝手に勉強して成績が上がる子の親の特徴を5つ紹介します。

同じような行動ができれば、お子さんの成績はぐっと上がるはずです。参考にしていただければ幸いです。

第5位 努力を褒める

褒める

成績がいい子の親は、たとえ結果が出なくても努力を褒めます。テストの点数が悪くても、テスト勉強をした頑張りを褒めるのです。

すると子どもは、努力を認められることでさらにやる気が出ます。いずれ結果として表れるはずです。

第4位 出しゃばらない

アドバイス

成績がいい子の親は、子どもの勉強にあまり口出ししません。「あれ使うといいよ」「このやり方にしたら?」こう言えば言うほど、子どもはやる気がなくなるからです。

基本的には出しゃばらずに、アドバイスは求められたときだけ伝えるといいでしょう。

第3位 頼まれたことを手伝う

コピーをとる

思春期の子は、わがままです。親のアドバイスは受け入れないくせに、「コピーとってきて、赤ペン買って、テレビ録画して」などいろいろと要求します。

成績がいい子の親は、そういった子どもの頼みにできるだけ応えます。その方が親子関係が良好になるため、勉強への意欲も高まるからです。

第2位 イライラさせない

メモをする

「やる気」と「イライラ」は反比例の関係です。イライラが減ればやる気は上がり、イライラが増えるとやる気はなくなります。

つまり、子どもをイライラさせないようにすればいいのです。そこで、成績がいい子の親は、子どもをイライラさせないようにします。

自分の発言や行動で子どもの機嫌が悪くなった場合、その言動や行動をメモします。同じことをしないようするためです。

第1位 勉強の話をしない

親子会話

成績がいい子の親は、勉強の話を必要以上にしません。こんな話をしても、やる気は出ないからです。

なにか言っても勉強しないなら、言わない方がいいでしょう。その代わりに、勉強と関係ない話をたくさんします。

他愛もない会話をすることで、心が軽くなります。その結果、疲れやストレスが減り、やる気が上がるからです。

本日のまとめ

勉強する

子どもの成績がいい親の特徴は、努力を褒める、出しゃばらない、頼まれたことを手伝う、イライラさせない、勉強の話をしないです。

普段の会話の内容は、勉強の話1割、子どもが好きな話9割を目安にしましょう。子どもの成績は、右肩上がりにUPするはずです。

明日ですが、「宮城県でPTA講演会を開催しました」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どもの成績がいい親の特徴TOP5

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. スマホ依存

    高校生のスマホ依存解決法

  2. 親子

    子どもに無視される原因と対応法

  3. 3か月で不登校が改善した成果報告

  4. イライラ

    子どもにイライラしてしまう2つの原因

  5. 悩む高校生

    クラスに馴染めず悩むわが子に親ができること

  6. 子供

    動きが遅い子どもの原因と対処法

  7. 中学生

    中学までに身につけさせたい習慣3選

  8. わがまま

    子どものわがまま対処法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP