子どもの気持ちがわからないときにすべきこと

主婦

思春期の子どもの気持ちって、わからないですよね。しかし、全く理解できない状況は危険です。

そこで本日は、子どもの気持ちがわからないと将来起こりうる悲劇、誰でもできる改善方法をお伝えします。

子どもの気持ちを理解できれば、親子関係がよくなります。その結果、子育ては楽になり、今よりさらに笑顔あふれる家庭になるでしょう。

将来起きる2つの悲劇

親子

子どもの気持ちがわからない状態が続くと、2つの悲劇が起こります。1つ目は、会話が激減することです。

親が子どもの気持ちがわからず、自分の考えを押し付けると、子どもは「親と話したくない」と感じます。

2つ目は、悩みが起きても相談できなくなることです。親と会話すらできない状況では、なにか問題が起きても相談しないでしょう。

これでは、問題です。できるだけ早いタイミングで、子どもの気持ちを理解することが大切です。

気持ちが理解できなくなる2つの原因

漫画を読む子供

なぜ、子どもの気持ちがわからなくなってしまうのでしょうか?理由は2つあります。

1つ目は、会話不足です。親子で会話をすることで、子どもがどういう気持ちなのか、何に悩んでいるか、どんなことを感じているかわかります。

これが減ってしまうと、気持ちもわからなくなるでしょう。

2つ目は、観察不足です。子どもは、年齢によって趣味や考えが変わっていきます。

それを理解しようと思ったら、子どもを観察しないといけません。最低でも、お子さんが好きなマンガのキャラクターやYouTuberくらいは、言えるようにしましょう。

気持ちを理解する3ステップ

3ステップ

そこで、子どもの気持ちを理解するには、次の3ステップで進めていきましょう。

まずは「観察」です。子どもが何に興味を持っているか、常にチェックしましょう。次に「学習」です。子どもの興味あることを勉強しましょう。

鬼滅の刃が好きなら、どんな物語か、どんなキャラが出ているのかなど、会話できる程度の知識をつけることが大切です。

最後に「会話」です。子どもの好きなことを学習できていれば、会話は盛り上がります。子どもの好きな話から、会話をスタートさせましょう。

これを続けていくことで、子どもの方から自然と話しかけてくるようになります。すると、今考えていることなどもわかるようになるはずです。

本日のまとめ

親子会話

思春期の子どもの気持ちを理解するには、「会話を増やす」ことが大切です。そのためには、日ごろから「観察」と「学習」をしましょう。

子どもが好きな話であれば、自然と会話が盛り上がります。すると、子どもの気持ちもわかるようになるでしょう。

明日ですが、「副教科の内申点UP法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どもの気持ちがわからないときにすべきこと

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 親子会話

    子どもへの声かけは「言い換え」で上手くいく

  2. 愛情不足

    子どもの愛情不足の解消法TOP5

  3. 手を上げる中学生

    令和に活躍する子3つの条件

  4. 怒る

    罰を与えることで勉強させるのはアリか?

  5. スマホ

    スマホを注意すると子供が暴れる場合の対処法

  6. スマホを触る子供

    崩れた生活リズムを治す方法

  7. 親子

    子育てを楽しむ親の3つの共通点

  8. 親子喧嘩

    子どもと喧嘩したときの改善ステップ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP