定期テストと模試、どっちが大切?

模試

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

学校の定期テストまで1ヶ月を切っていて、塾の模試がそのテスト勉強期間中にあります。

塾の模試も結構重要なのですが、そっちに集中すると定期テストが不安です。

その場合どちらを優先的にするのか、心配になったので、何かアドバイスあったら教えて頂きたいです。

受験生になると、定期テストと模試が重なることはよくあるのではないでしょうか?この場合、どちらを優先すべきか迷うと思います。

そこで本日は、定期テストと模試の優先順位とその理由をお伝えしていきます。

ここを間違えると、頑張って勉強しても受験に受からない可能性が出てきてしまいます。ぜひ親子で共有して、合格率を上げていきましょう。

模試はどれくらい影響するのか?

考える

そもそも、模試は受験に影響するのでしょうか?答えは、都道府県によって異なります。

たとえば埼玉県では「北辰テスト」という模試があります。これは、私立の確約につながることがある重要な模試です。

そのため、私立を目指している場合、定期テスト対策と同様に勉強しなければなりません。

しかしコロナによって、北辰テストも自宅で受けられるケースがあります。自宅受験となると不正ができてしまうため、私立の確約にならない可能性もあるでしょう。

この辺りは学校によっても異なるので、担任の先生に確認することが大切です。

なぜ定期テストを頑張るべきか?

内申点

このように、一部の都道府県では模試も頑張らないといけません。ただ多くの場合、模試よりも定期テストの方が重要です。

その理由は2つあります。1つ目は、内申点に大きく影響するからです。

高校受験は、内申点と当日の点数で決まります。つまり内申点が上がれば、合格率もあがるでしょう。

2つ目は、定期テスト対策は受験勉強にもなるからです。定期テスト対策をしっかりやっておけば、当日点が上がり、合格率も上がります。

模試の結果が受験に影響しない場合は、定期テスト対策を最優先に行いましょう。

模試の勉強法

勉強する

模試は、中学1年生から今まで習った全てが範囲です。つまり、勉強する場合は受験勉強を続ける形になります。

大切なのは、模試が終わった後です。模試は広い範囲から出題されるため、苦手分野が見つかるからです。

そこを重点的に勉強をしましょう。受験当日までに克服することで、当日点が大幅に上がります。

模試の合格率は気にしない

合格

模試を受けると、志望校の合格率が出ます。これは、参考程度に見るようにしましょう。勉強を続けると、合格率はまだまだ変わるからです。

以前サポートした方の中には、1月の模試でE判定でも合格した子がいます。ちなみに私は中学生のころ、1月でA判定だった私立高校特進クラスに不合格になりました(笑)

つまり判定に左右されることなく、直前までひたすら勉強を頑張ることが合格には必要といえるでしょう。

本日のまとめ

勉強する

都道府県によって、模試の結果が入試に影響する場合もあります。あなたの住む地域の模試の重要度を、学校の先生に確認しましょう。

影響する場合は、定期テスト対策と同様、模試の勉強にも力を入れなければなりません。

ただし、ほとんどの都道府県は模試は受験に影響しません。そのため、定期テスト対策を最優先にしましょう。

明日ですが、「子どもの勉強が伸びない理由TOP3」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!定期テストと模試、どっちが大切?

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 友達

    友達と同じ進路を選ぶのはアリか?

  2. 不登校

    学校に行けない子どもの対応法

  3. うつ病

    勉強しないうつ病の高校生に親ができること

  4. 悩む中学生

    友達関係の悩みに親はどう関わる?

  5. ふさぎこむ

    修学旅行に行きたくないと言ったら?

  6. 考える

    N高校ってどうなの?

  7. スマホ

    いつから子どもにスマホを持たせるべき?

  8. 五月雨登校

    五月雨登校の改善法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP