サンタクロースって本当にいるの?

サンタクロース

 ← 道山はいま何位?

お父さんお母さんと、
お子さんの間でよく議論される話題として、
「サンタクロースはいるのか?」
というものがあります。

実はサンタクロースは本当にいます。
グリーンランド国際サンタクロース協会公認の
サンタクロースが約120人いるそうです。

※道山はあったことないのですが、
調べるとでてきます。

この公認サンタは、
毎年夏にデンマークで開かれる
国際サンタクロース会議
出席しないといけないとか

サンタクロース試験
合格しないといけないとか
いろいろな条件を満たさないと、
なれません。

だから世界に、
まだ100人ちょっとしか
いないわけです。

もちろんここ日本にも、
公認サンタがいます!
もし会いたいなと思う人は、
一度調べてみてくださいね。

サンタクロース

で、今日一番お伝えしたいことは、
実はサンタがいるかどうかと
いう話ではありません。

もし子供から、
「サンタっているの?」と聞かれたときに、
親として何と答えるべきかなのです
 

  • そんなのいないよ
  • 早く大人になりなさい
 
こんな言葉を言うのは、絶対にダメです。
子供と言うのは
本当に素直な心を持っているので、
そこはお母さん方が上手に答えてあげてください。

 

子どもが小学生だろうが
中学生だろうが高校生だろうが、
大人は常に子供の心を傷つけない
夢のある話をしてあげる。

 

これが大事だと思います。
私のメルマガは
中学生や小学生も読んでいるので、

 

私が何を伝えたいのか、
お父様お母様だけ、
理解していただけると嬉しく思います。

 

小中学生の子は、明日学校に行ったら、
「ねえねえ世界には公認サンタって人がいるんだよ」
と教えてあげてください!

クリスマス

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ

道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂

 ← 道山はいま何位?

 

関連記事

  1. 本

    最近読んだおすすめ本を紹介

  2. 道山が尊敬している3人の先生とは!?

  3. 家

    40年間で起きた家庭環境の変化

  4. 朝食

    朝食を変えると人生が変わる

  5. 勉強

    オール5家庭教師yuki先生とは?

  6. 考える子供

    中学生向け!夢を見つける方法

  7. 子供服

    子供の服をできる限り安く購入する方法

  8. 遊び

    ストレスを発散させる遊びを作ろう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP