塾の勉強合宿には参加すべきか?

合宿

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

個別の塾に入れているんですが、夏期講習合宿には本人行きたくないのに、無理やり行かせられる感じにされました。

大勢が苦手だし、人一倍敏感な性格もあって。塾長には来てダメだったら、教室でやればいいと言われました。

このままお金を振り込むべきか、悩む所です。来年の受験の事で必死なのがわかりますが、自分のペースじゃダメなんでしょうか?

夏休み前になると、塾の勉強合宿に関する相談がたくさんきます。

もし参加するなら、どういう意思で参加するかを明確にしておかないと、お金がムダになります。そうなってからでは遅いですよね?

そこで本日は、勉強合宿に参加すべきか、参加する場合はどのような塾を選ぶべきか解説します。

本日の記事を読んでいただければ、成績が上がらない塾に入り続け、お金が無駄になるのを防ぐことができると思います!

金儲けが目的の塾で成績は上がらない

お金

今回の相談者さんの場合は、塾の先生が無理やり勉強合宿に参加させようとしている感じがします。

金儲けが目的で参加させようとしているのか、無理やり勉強させるために参加させようとしているのか、先生の真意はわかりません。

もし、金儲けのために無理やり参加させようとしているなら、そのような塾で成績は上がることはありません。

金儲けではないとしても、子どもが嫌がっているような塾であれば、成績は上がりません。

今回の相談を読むと、子どもは勉強合宿に参加するのを嫌がっているようなので、この状態だと成績アップは期待できません。

結論としては、今回の相談者の場合は、勉強合宿に参加しないほうが良いです。

勉強合宿には参加してはダメな理由

親子

今回の相談者の場合、成績が上がらないという理由に加え、子どもを勉強合宿に参加させてはいけない理由が、もう一つあります。

子どもが行きたくないと言っている状態で無理やり勉強合宿に入れようとすると、お父様お母様が塾長側についたと子どもに判断されるからです。

行きたくない勉強合宿に無理に行かせるというのは、過干渉です。この子育てをすると、親子関係は一気に悪化します。

結果、不登校やスマホ依存、引きこもりなど、さらに大きな問題に発展する可能性が高くなります。いずれ、塾どころではなくなります。

そうなってからでは遅いので、子どもが勉強合宿に行きたくないと言うのであれば、お父様お母様はその気持ちを尊重してあげることが大事です。

重要:そもそも子どもは塾を楽しんでいるのか?

家庭教師

ここまでの記事では、勉強合宿の内容をお伝えしました。今回の相談者の場合、もう一つ気になることがあります。それは、そもそも子どもが塾を楽しんでいるのか、ということです。

もし、塾が楽しい場だったら、勉強合宿に行きたいと思うはずです。現状行きたくないと言っていることを考えると、相談者さんの子どもは塾を楽しんでいない可能性が高いです。

この場合、勉強合宿だけの問題ではなく、まずは今通っている塾を今後も続けるかどうかを検討したほうが良いです。

子どもが塾を楽しんでいないとしたら、このまま塾に通い続けても、成績が上がることはありません。

一日も早く、塾を変える、自宅学習+家庭教師に切り替えるといった選択をしましょう。この対応が遅れると、ムダなお金を払い続けることになるので注意しましょう。

本日のまとめ

検討

塾の勉強合宿に参加させるかどうか、迷うお父様お母様は多いです。基本的には「子どもが望んでいるなら行かせる、嫌がっているなら行かせない」という判断で良いと思います。

今回の相談者のように、塾長が無理やり合宿に参加させようとする理由は不明ですが、金儲けのためだとしたら辞めるべきです。

そのような塾で成績が上がることはありません。また、子どもが塾自体を嫌がっているのなら、一日も早く塾を変えるか家庭学習、家庭教師に切り替えることを検討しましょう。

明日ですが、「保存版!内申点を上げる3ステップ」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

 

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

動画で解説!塾の勉強合宿には参加すべきか?

関連記事

  1. 友達

    自然な流れで嫌いな友達と距離を取る方法

  2. 価値観を変える

    価値観を変えなきゃ結果は変わらない

  3. 中学生

    提出物を出せない子のサポート法

  4. 面倒くさがり

    子どもの面倒くさがりを治す方法

  5. 計算

    計算スピードが遅い子どものサポート法

  6. 成績

    オール4以上の子どものお母様に理解してもらいたいこと

  7. 謝る

    過去の失敗を子どもに謝るのはアリ?

  8. 母親

    子どもを愛せない親の特徴と解決策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP