高校合格後の勉強方法とは?

思い出作り

 ← 道山はいま何位?

本日から50本限定で、
伊藤先生と佐々木先生の子育てDVDを紹介します!
>>伊藤先生と佐々木先生の子育てDVD

では本題に入ります。
最近本当にありがたいことに、
たくさんの子どもたちから
高校受験合格の連絡をいただきます。

またすごいと思ったのは、
私の読者の子たちは、ただでさえやる気があるからなのか、
「これから4月まではどんな勉強をしたらよいですか?」
という質問も良くいただきます。

そこで本日は既に合格が決まった子に向けて、
これから何をしたらよいのか解説しようと思います。

勉強と同じくらい大事なのが思い出づくり

友達
まず最初にお伝えしたいのが、
中学生と言う時間は残り1か月しかない
ということです。

 

高校生になったら、
いろいろな意味で生活が変わります。

 

例えば遅刻をしてしまった場合、
今までは先生が「ダメだぞ~」と
叱ってくれると思います。

 

これが高校生になったら、
「じゃあ明日から退学ね」と言って、
一定期間遅刻が溜まると強制的に
退学になってしまいます。

 

また私立中学校の子は別ですが、
公立中学校の子は、
小学校から中学校に変わるとき、
友達はほとんど変わらなかったと思います。

 

他の小学校の友達が新たにできただけで、
元々いた友達の多くは中学校にもそのまま
進学していると思います。

 

それが高校生になると、
今いる友達のほとんどは、
違う学校に行ってしまいます。

 

つまり今の友達と思いっきり遊べる時間と言うのは、
実は残り1か月だけなのです。
※大人になったら再び遊ぶようになるのですが(笑)

 

ですので私個人の意見としては、
勉強をやりすぎるのではなく、
中学校生活最後の思い出づくりをすべきだと思っています。

 

合格した後に勉強するとしたら?

復習
もしそれでも勉強したいという場合は、
引き続き高校入試の勉強法をしていけばよいです。
高校入試の勉強というのは、中学校生活の総復習です。

 

もし高校生になる前に何か勉強しておきたい
と言う場合は、中学3年間の復習をするのが
一番良いからです。

 

良く「高校1年生の予習をした方が良いですか?」
という質問も来るのですが、
これをする必要はありません。

 
  • 中学校生活最後の思い出づくり
  • 中学校の総復習の勉強
 

この2つの上手く両立してみてください。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
道山ケイ

 

道山のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は クリックをいただければとても嬉しいです 🙂

 ← 道山はいま何位?

 

関連記事

  1. 高校

    高校の普通科と総合学科の違いとは?

  2. オープンスクールはいつから行けばいいの?

  3. 受験

    受験対策講座には参加すべきか?

  4. 計画

    子育てが成功する逆算計画理論

  5. 受験

    中3向け!1月以降の学習で意識すること

  6. カップル

    「彼女と同じ高校に行きたい」と言われたら?

  7. 受験

    偏差値が足りない志望校の目指し方

  8. 受験失敗

    高校受験に失敗した時のケア方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP