先日こんな相談を頂きました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
毎日メールありがとうございます。知り合いにも沢山紹介していて喜ばれています。さて、この度息子の高校受験失敗しました。
志望校のランクを本人の希望で個人面談後の倍率発表後に変更した学校で不合格でした。
結果、私立併願推薦で合格済の高校に行くことになりましたが、全く友達と出掛けなくなり、部屋にいる事がほとんどです。
落ちたショックでしょうが、時間が解決するしかないのでしょうか?幼稚な考えの息子が心配です。
受験は全員が受かるものではないので、第一志望に落ちてしまう方もいます。この場合どういった考え方で、子どもをサポートすればよいかお話しします。
※また詳しい受験勉強の方法が知りたい方はこちらの記事で詳しくまとめていますので、参考にしてみてください。
>>道山流!高校入試勉強法
第一志望に合格することだけが成功ではない
最初にお伝えすべきことがあります。受験は合格することだけが成功ではないということです。上記の方の場合、第一志望には落ちてしまいました。
ただきちんと押さえの学校を受けていて、そこには合格できています。この場合、親としてすべきことはきちんとできたと言えます。
問題は受験に対して子どもがどのように向き合ったかです。もし「きっと受かるだろう」という気持ちで望んでいたとしたら、今回不合格になって正解だと思います。
一時的には落ち込みますが、自分の中で「サボると落ちる」と理解できているからです。この経験をできたことが成長なのです。
きっと大学受験の時には、同じ失敗をしないで済むと思います。一方で全力で勉強をしたのに不合格になってしまったなら、お子さんとしては相当辛いと思います。
受験の合否が人生ではないことを伝える
受験を支えてきたお母様自身も、相当辛いと思います。ではこの場合この子の受験は、失敗だったのかというと、実はそうとも限りません。
高校3年間勉強を頑張って、推薦で大学に入学出来たら、成功だったと言えるからです。※レベルの高い高校に入ると、なかなか推薦をもらうことができないからです。
つまり、受験が成功だったかどうかは、もう少し先にならないとわからないということです。まずはこの事実を子どもに伝えてあげてください。
そして頑張ったお子さんを、思いっきりほめてあげてください。これが親として最後にすべきことです。
3か月間は100%の愛情で包み込む
受験は恋愛と同じです。不合格(失恋)したときは、一時的には落ち込むと思います。しかし1年後に振り返ったときには、
「そんなこともあったね。でも今の学校に入れてむしろ良かった」となっていることがほとんどです。時間が解決するのを待てば大丈夫です。
ただ最初の3か月は、子どもは情緒が不安定です。そこは親が100%の愛情で、支えてあげることが大事になります。
「どの高校に行ったとしても、お母さんはあなたのことが大好きだよ」と伝えてあげてください。
本日のまとめ
受験は戦争です。勝つ人もいれば負ける人もいます。これは仕方がないことです。大事なことは、勝っても負けてもその経験から、何かを学ぶことができるかどうかです。
例えどういった状態になっても、無条件の愛で子どもを支えてあげる。これが親としての務めです。
明日ですが、「新時代の子どもの問題行動とは?」というお話をします。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
道山ケイ
道山ケイのブログを少しでも楽しんでいただけた場合は、下記のボタンをクリックをいただければとても嬉しいです 🙂
↑ 道山ケイはいま何位?
この記事へのコメントはありません。