メンタルが強い子の習慣TOP3

メンタル強い子

子どものにとって、メンタルは重要です。強い子は、失敗しても乗り越えられるからです。

では、どうすれば、メンタルを強く育てることができるのでしょうか。

本日お伝えする3ステップを試してみてください。強固なメンタルになれば、ちょっとした失敗では落ち込まない子になるはずです。

ステップ1:良好な親子関係を作る

親子

子どものメンタルを強くする上で、親子関係が良好であることは欠かせません。

親子関係が良好、つまり子どもが親を信頼していると、子どもは「何かあっても親が守ってくれる」と感じるからです。

たとえ失敗しても大きく落ち込むことなく、立ち直ることができるでしょう。つまり、自然とメンタルが強くなるのです。

良好な親子関係を築くためには、子どもの話をしっかり聞くことが一番です。アドバイスせず、気持ちに共感しましょう。

ステップ2:挑戦&失敗を繰り返す

挑戦

次に重要なのは、何かに挑戦させることです。うまくいくかどうかわからないことに挑戦すると、当然失敗することもあります。

この失敗をして乗り越える経験が、メンタルを一気に鍛えてくれます。子どもの挑戦を、失敗しそうだからと止め続けるとメンタルが強くなりません。

命の危険がないなら、心配する気持ちをグッと抑えて見守りましょう。

失敗を乗り越えたときにしっかりと褒めることで、親子関係もさらによくなります。

ステップ3:挑戦レベルを調整する

自信

ステップ2で紹介したように、子どもに挑戦をさせるのは重要です。ただし、いきなり手も足も出ないような挑戦を続けさせるべきではありません。

あまりにも失敗が続くと、次第に挑戦することが嫌になってしまうからです。これでは、メンタルも育ちません。

そこで、親が挑戦のレベルを上手に調整することが大切です。8割くらいの確率で成功する挑戦であれば、失敗するのは2割なので、バランスとしてベストでしょう。

こうすることで、大きな挫折が起こりにくく、達成感も得やすくなります。

本日のまとめ

子供

メンタルが強く育てば、ちょっとしたことでは挫折しない子になります。失敗しても、成功するためにどうするか自分で考えられるようになるでしょう。

こういったメンタルや思考パターンは、大人になってからではなかなか変えにくいものです。子どものうちからしっかりと鍛えていきましょう。

明後日ですが、「不登校解決への3STEP」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!メンタルが強い子の習慣TOP3

関連記事

  1. 愛情

    子どもが親に求める愛情とは?

  2. 時間

    時間を守れない中学生への対応法

  3. スマホ

    ネット恋愛した子に起こる悲劇

  4. 親子

    子どもを伸ばす親になる方法

  5. イライラ

    子育てのイライラを抑える方法

  6. 親子

    発達障害の子どもにかけるおすすめ言葉

  7. 中学生

    部活の応援に来るなと言われたらどうする?

  8. 親子

    子どもが親の言う事聞かない理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP