ありがたいことに、最近たくさんの成果報告をいただいています。本日はその中から、許可を得られた方を紹介します。
お名前は、かじさんです。かじさんのお子さんは、1年生のときに5教科合計点が平均点より120点ほど低かった状態でした。
それが2年生以降は、平均点+30点ほどとれるようになりました。つまり、5教科合計150点ほアップしたわけです。
そして、志望校にも見事合格することができました。今回の成果報告を読んでいただくと、どうすればお子さんの成績を上げ、が志望校に合格できるかがわかります。
お子さんをどうしても志望校に合格させたい、受験に失敗させたくないと思わてれいたら、今回の内容を同じように実践していただければ幸いです。
目次
かじさんの成果報告(5教科合計150点UPし志望校に合格)
かじさんは、お子さんが1年生の11月頃から私の配信するメルマガを読んでくださっていました。その内容をもとに、お子さんへの接し方を変えられたそうです。
その結果、親子関係がこれまで以上に良好になりました。志望校が決まってからは、さらに勉強に取り組むようになりました。
かじさんがサポートの仕方を間違えていたら、お子さんは自分の進みたい道を見つけられずにいたかもしれません。素敵な成果を送ってくださり、ありがとうございました。
お子さんへの接し方を変えたことが理由
かじさんが行ったことは、主に3つです。1つ目は、過干渉をやめたことです。かじさんのお子さんは一人っ子のため、どうしても過干渉になりやすいです。
しかしこれではダメだと考え、自分のことはなるべく自分でさせるようにされました。2つ目は、愛情バロメータを上げるために料理を頑張られたことです。
お子さんが少食で、あまり食べ物に興味がないタイプでした。しかし、好きなものと栄養面を考えて毎日の献立を考えるようにされました。
3つ目は、志望校決めを手伝ったことです。たとえば、通学圏内の学校に夫婦で足を運びました。
そんな親の姿勢を見て、子どものやる気にもスイッチが入ったのです。
お子さんを志望校に合格させるために
お子さんを志望校に合格させたいのに、何をどうサポートすれば良いかわからないなら、かじさんと同じ3つのサポートをしてみてください。
心の底から行きたい進路を見つけることができれば、勉強も頑張れるようになります。子ども任せにせず、お父さんお母さんが協力することも大事です。
なお、YouTubeに実際にかじさんにお話をお聞きしたときの様子をそのままアップしてあります(プライバシー保護の関係で、顔にだけモザイクを入れています)。
かじさんのお話を直接お聞きすると、細かいサポート方法がわかると思います。この下に動画を張っておきますので、参考にしてみてください。
やる気を高める声掛け法
今回かじさんは、
- 過干渉をやめる
- 料理を頑張る
- 志望校決めを手伝う
- 上手に子どもの勉強意欲をアップさせる方法
- 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略
これまでに5万人以上の方に読んでいただいた人気の講座です。今なら3980円で販売していた成績UPマニュアルをプレゼント中です。
>>7日間で成績UP無料講座の詳細はこちら
明日ですが、「最近読んだおすすめ本を紹介します」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!志望校に合格した親にやったことを聞いてみました
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。