不登校で勉強しない子は叱るべき?

不登校

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中1から不登校で昼夜逆転になったので、まず生活リズムから戻す作業をしていますが、勉強をするように促さないと勉強しません。

学校に戻れて高校を目指したいと思った時に勉強が出来てないと、まず内申点が低過ぎて高校は選べませんよね?

どんな子供にでも「勉強しなさい」は言うべきではないのですか?「勉強すれば高校を目指したいと思った時に選択肢の幅が広がるんだよ」と言うのは間違っていますか?

お子さんが「不登校で勉強しない」「このままだと受験に受からない」という悩みを抱えていないでしょうか? 今回は、不登校の子が勉強しないときの対応法を解説します。

今回の内容を理解していただければ、お子さんの不登校の長期化が防げます。その結果、受験に失敗する確率も低くなるでしょう。お子さんの未来も明るくなるはずです。

不登校解決に集中しよう

不登校

不登校というのは、学校に行くためのエネルギーが足りていない状態です。そんなときに、勉強にエネルギーを使ってしまったらどうなるでしょう。

ますます、不登校解決が遅くなりますよね。そこでお子さんが学校に行けない時は、勉強どころか「宿題をやりなさい」なども言ってはいけません。

もちろん、例外もあります。不登校の原因が、学校でのトラブルというときです。この場合、家では元気な状態でしょう。

こういったケースに限り、家で宿題や勉強をやらせても大丈夫です。つまり、子どもの状況によって、使い分ける必要があるのです。

高校受験の時は困るのか?

受験

今回の相談者さんは、「学校に行けるようになった時困らないか?」を心配しています。おっしゃる通りで、勉強ができていたほうが、受験の合格率は上がります。

ただ、それは「学校に行けたら」出てくる悩みです。現時点では学校に行けていないので、まずは行かせることに集中したほうが良いでしょう。

というのも、出席日数が増やしたほうが、受験の合格率は上がるからです。受験は学校に行けるようになってから考えましょう。

選択肢を広げるのはアリ?

親子

今回の相談者さんは「勉強すれば選択肢の幅が広がる」と言おうか悩まれています。結論、この言葉も言わないほうがいいです。

なぜなら、勉強させようという気持ちが伝わるからです。すると子どもの愛情バロメータが上がりにくくなります。

まずは、愛情バロメータを上げて行動できるようにしましょう。そうすると、子どものほうから「学校」「受験」「勉強」という言葉が出てきます。

そのタイミングで、中学卒業後はどうしたいかを聞いてみましょう。高校に行きたいというなら、「じゃあいろいろ調べてみようか」と話を広げていけばいいです。

本日のまとめ

登校

不登校は、学校に行くためのエネルギーが必要な状況です。勉強にエネルギーを使ってしまうと、不登校解決が遅くなります。

勉強すれば、将来の選択肢は広がります。しかし、学校に行けるようになってからのことはまだ考えず、不登校解決に集中したほうがいいです。

明日ですが、「元教師が高校入試の仕組みを解説」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!不登校で勉強しない子は叱るべき?

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 不登校

    不登校の子におすすめの仕事TOP3

  2. 高校生

    高校の勉強がわからないとどうなる?

  3. ピアノを弾く

    習い事に行きたくないという子どものサポート法

  4. 成績

    成績オール1の脱出法

  5. キレる子供

    なぜ子どもは逆ギレするのか?

  6. 早稲田

    不登校から早稲田大学に現役で合格した話

  7. 勉強

    嫌いな科目の勉強法

  8. 中学生

    子どもの暴言は許すor叱る?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP