医学部合格を目指す子に親がすべきこと

合格

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中高一貫中学一年の娘です。成績は最下位で、周りの子が勉強熱心なため付いていくのに必死です。電車通学で、部活の後疲れて帰ってきます。

20時すぎから勉強を始め、23時に寝ます。本人、夢は医大を出て医者になりたいそうですが、夢と現実のギャップにどうしたら良いか解りません。

子どもに素敵な夢があっても、ハードルが高いと親としては不安になりますよね。そこで今回は「医学部合格を目指す子に親がすべきこと」をお伝えします。

医学部合格に必要なのは、「偏差値」だけではありません。親の働きかけが、合否を大きく左右します。

医学部合格に限らず「子どもに夢を持ってほしい」「子どもの夢を叶えたい」という悩みも解決できるので、参考にしていただければ幸いです。

夢のレベルを聞いてみよう

夢

子どもが「医者になりたい」と言ったら、どのぐらい本気か聞いてみましょう。その気持ちによって、やるべきことが変わってくるからです。

金持ちになりたいから医者を目指すと言う場合は、必ずしも医者になる必要はありません。起業するなど、医者以外も金持ちになる方法はあるからです。

しかし「病気で苦しむ子を救いたい」という気持ちで医者を目指す場合は、他に道がありません。偏差値の高い医学部に入学して、医者を目指させましょう。

そのためには、トップの成績が求められるので一日中勉強する必要があります。

つまり、夢の本気度によって今やるべきことは異なります。一日中勉強してでも医者になりたいのかどうか、お子さんの意志を確認しましょう。

多くの子の夢が叶わない理由

自信がない

多くの子は、夢が叶いません。なぜでしょうか。それは、現実を見て「自分には無理だ」と感じてしまうからです。

原因は、学力や能力ではありません。本人の「できる」という気持ちが足りないからです。本気で医者になりたいと思えば、辛い勉強を乗り越えられます。

しかし「なんとなくなりたい」「なれたら嬉しいけど自信がない」という場合、本気で勉強に向き合うことができません。

その結果、医学部に不合格となってしまうのです。本日、一番お伝えしたいことはここです。

子どもを医学部に合格させる方法

握りこぶし

以上の理由から、子どもを医学部に合格させるために必要なことがわかります。それは「なりたい」「絶対になれる」という気持ちを持たせることです。そのためには、
  1. 現役の医者と会う機会を作る⇒この人でもなれるなら、俺もなれるかも!と思わせる
  2. 医学部を目指している仲間を作る⇒周りが勉強していると、自分も頑張ろうと思える
  3. 医学部に入った姿をイメージさせる⇒思考は現実化する効果
  4. 小さな成功体験をたくさん積ませる⇒やればできるという気持ちを育む
  5. 「あなたなら大丈夫よ」という声掛けをする⇒「やっぱり無理かも」という気持ち対策
これらの方法で、子どもの気持ちを高めてあげましょう。どれだけ高い目標でも、信念を持つことで努力することができます。

そして、その努力が「医学部合格」につながっていくでしょう。

本日のまとめ

主婦

子どもを医学部に合格させたいという場合、親がやるべきことは勉強をさせることではありません。子ども本人が「どうしてもなりたい」「絶対になれる」という自信を持たせることが大切です。

そのために、親は日頃から「あなたなら大丈夫」と自信をつけてあげましょう。小さな成功体験を積ませるなどのサポートも大切です。

明日ですが、「中高一貫校に内部進学できないときは?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!医学部合格を目指す子に親がすべきこと

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 勉強

    なぜ勉強しないといけないのか?

  2. 夏休み

    中学生が夏休みにやってはいけないことTOP3

  3. 父の過干渉

    父親の過干渉に対して母親ができること

  4. モラハラ

    モラハラが子どもに与える悪影響

  5. 進路相談

    中学生の進路の決め方

  6. 愛情不足の子ども

    愛情不足の子ども5つの特徴

  7. 成果報告

    子どもが約束を守れるようになった成果報告

  8. 成長

    成長が遅い子のサポート法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP