過干渉をやめる3つの方法

過干渉

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

高校一年男子の親です。息子は高校生になってから反抗期かなと思う言動が増えました。元々無口で、朝がめっぽう弱い。携帯ばかり見ている。

そんな子につい指示したり、勉強は?と毎日聞いてしまいます。いわゆる過干渉です。今からでも口うるさく言わないようにしたら、息子は変わりますか?

もしかしたらあなたも「過干渉をやめたい」「ついあれこれ言ってしまう」と悩んでいないでしょうか?今回は、過干渉をやめる方法をお伝えします。

私はこれまで、1万人以上のお父さんお母さんをサポートしてきました。8割くらいの方は、過干渉がやめられず悩んでいたのです。

そのため、今回の相談者さんの気持ちはすごくわかります。今回の内容を理解していただければ、お子さんの未来は確実に明るくなりますよ!

なぜ過干渉はダメなのか?

親子

思春期の子どもは、人から言われたくない生き物です。何か言われると、間違いなく反発します。

「勉強は?」と言っても無駄なので、嫌がっているなら言わないことが肝心です。

もちろん、大事なことは言わないといけません。法律に触れるようなことをしていたら、叱りましょう。

ただ、過干渉を続けて関係が悪いと、そういった話も聞いてくれなくなります。これが一番の悲劇です。

過干渉をやめると子どもはどうなる?

スマホ

今までいろいろ言っていたことを言わなくすると、一時的に子どもの問題行動は悪化します。

たとえば今回の相談者のこの場合、携帯を見る時間が増えるでしょう。すると「やめなければよかった」と思うかもしれません。

しかし、長い目で見るとこのやり方のほうがいいです。いずれ親子関係がよくなるので、話を聞いてもらえるようになるからです。

関係がよくなると、ルールを決めたりすることもできるでしょう。そうなれば結果的に、未来は明るくなりますよ。

過干渉をやめる3つの方法

ママ友

そこで過干渉をやめる3つの方法を紹介します。1つ目は、子どもに謝罪することです。「いろいろ言い過ぎてごめんね」と言うことで、お互いに「言いすぎないように」意識できるようになります。

2つ目は、あなた自身の楽しみを作ることです。イライラしていたり疲れが溜まったりすると、子どもについ言いたくなってしまいます。

毎日のちょっとした楽しみを作ることで、過干渉を防ぐことができるのです。3つ目は、仲間を作ることです。一緒にがんばる仲間がいると、励みになります。

PTAの集まりなどに参加して、ママ友パパ友を作りましょう。私も今年は今まで以上に、オンラインで親同士がつながれる場を作ろうと思っています。

本日のまとめ

親子

思春期の子どもは、何か言うと必ず反発します。それを続けると過干渉となり、親子関係が悪化します。すると大事な話も聞いてくれなくなるでしょう。

過干渉をやめると、一時的に携帯を見る時間が増えます。ただ、結果的に未来は明るくなります。過干渉をやめるため、子どもへの謝罪、楽しみを作る、仲間を作ることが大事です。

明日ですが、「高校受験残り1ヶ月の勉強法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!過干渉をやめる3つの方法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. ノート

    中学校のノートってどのように点数が付いているの?

  2. 引きこもり

    引きこもる子どもへの対応法

  3. お金がなくても大学に行けるのか?

  4. 問題集

    道山流!高校受験の問題集の選び方

  5. 傷ついた子供

    子どもに言ってはいけない3つの言葉

  6. 保健室

    別室登校のメリットとデメリット

  7. 志望校の偏差値を下げるのはNG?

  8. 親子

    間違った子育てTOP5

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP