先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
中3娘のことです。本人が行きたい高校がありましたが成績が上がらず、偏差値の低いところに推薦で入ります。
将来やりたい仕事があり高校から頑張ると言っていますが、中3ではそれなりにしていたのに30点やそれより下がることもありました。
高校から成績や能力が伸びることはあるのでしょうか?夢を応援するのも酷かな?という心配もあります。
子どもの成績を心配したり、将来の夢が実現できるのかと不安に思うお父さんお母さんは少なくありません。
そこで本日は、高校からでも成績は伸びるのか、また夢の達成が難しい場合の親がやるべきサポート方法をお伝えします。
ここでの対応次第で、子どもの将来は大きく変わります。挫折することなく、夢や目標に向かっていけるはずです。
成績が上がらなかった原因
そもそも相談者の方は、「行きたい高校があったけど成績が上がらず」とのことでした。まずは、この原因をはっきりさせる必要があります。
ここを改善させないと、高校に行ってからも成績は上がらないからです。成績が上がらない理由は主に次の4つです。
- 他愛もない話ができるような良好な親子関係ではない
- 志望校選びが進まずやる気が出ていない
- 志望校に入るための勉強時間が足りていない
- 効率のいい勉強方法ができていない
高校になってからでも成績は上がる
高校生になってからでも、成績を伸ばすことはもちろん可能です。子どものやる気に火がつくタイミングは、一人ひとり異なるからです。
過去にサポートした方の中には、高2までほとんど勉強しなかった子が高3で行きたい大学を見つけ、やる気も成績も上がった子もいます。
子どもがその気になるタイミングを、焦らずに待つことも子育てでは必要なのです。
そのために親ができることとは、良好な親子関係をつくること、勉強のサポートをすること、夢を応援することです。
親は夢を応援、最後の選択は子どもに
子どもの夢の実現がどんなに難しくても、それを応援するのが親です。
無謀だからと夢を諦めさせたり、応援をやめてしまうことは、子どもは望んでいません。
子ども自身も本当に無理だと思ったら、自分で進路変更します。
親はひたすら応援し、最後は自分で決めるといいよ、と背中を押してあげるだけで十分です。
本日のまとめ
高校生になってからでも、成績を伸ばすことはできます。
そのために親ができることは、良好な親子関係をつくること、勉強のサポートをすること、ひたすら夢を応援することです。
子どもがやる気になるタイミングを、焦らずに待つことも子育てでは必要といえるでしょう。
明後日ですが、「志望校に合格した子に親がしたことTOP3」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!子どもの夢を応援するために親がすべき行動
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。