クラスにいる問題児の子の対応法

問題児

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

うちの子は友達に変にかまわれて、怪我をして来たり、喧嘩してきたりします。相手の子は、家庭環境が悪く一人親家庭です。

うちの子だけでなく、クラスの色々な子が被害に遭っています。先生とも相談はしているのですが、変化がないです。

関わりたくないと子どもも言いますが、どう対応してあげたらいいのでしょうか?

クラスには喧嘩を吹っ掛けてきたり、ちょっかいをかけたりしてくるような子がいることは珍しくありません。

学校生活でのトラブルは、子どもたちだけで解決するのは難しいです。先生たちがうまくサポートすることで、早期解決につながります。

ただし相談しても何も変わらない場合、今からお伝えする方法で解決していきましょう。きっと学校生活も勉強も、頑張れるようになるはずです。

大前提!学校の問題は先生の仕事

学校の先生

学校で起こった問題は、先生が解決するというのが大前提です。子どもが安心して学校で勉強できる空間をつくるのが、先生の仕事だからです。

しかし先生が頑張ってくれているけれど、うまく改善できないこともあります。先生の年齢や性別、実力によって、指導力が異なるからです。

担任に相談しても解決しない場合は学年主任、教頭、教育委員会というように、より力を持った先生や組織に相談しましょう。

いじめられていたり、手を出されているなど、状況が深刻な場合、警察へ依頼することも考えることが大切です。

ただし、相談するときには子どもと話をしてからにしましょう。いきなり親が先走ると、親への信頼をなくしてしまうからです。

親が家でできることとはストレス解消

主婦

上記でお伝えした通り、学校の問題は先生の仕事です。そのため、親が介入するには限界があります。では、親は何ができるのでしょうか?

答えは、「ストレスを解消できるような家庭をつくること」です。お父さんやお母さんがしっかり話を聞いて共感するだけで、子どもの心は楽になるからです。

今後も、高校、大学、職場、どこでも嫌な人は出てくるでしょう。しかし、すべてを子どもに合う環境にしてもらうことはできません。

そのため、学校や社会でのストレスは家で発散するという意識を持ちましょう。よっぽどトラブルがひどくない限りは、気持ちを切り替えて、頑張ることができます。

ただし、あまりにひどい場合は、休ませるなど別の対応をとった方がいいケースもあります。

悩んでいるのが自分だけなら?

悩む中学生

今回は、いろいろな子が被害にあっているとのことです。そのため、問題は相手にあると考えられるでしょう。

しかし状況によっては、悩んでいるのが子どもだけという場合もあります。そのときは、子ども側に問題がある可能性もあります。

たとえば、クラスでいろいろな子の悪口を言ったため、クラスメイトから嫌われてしまった場合です。この場合、非がある部分を親が直しましょう。

子どもが非を改めることで、解決できるからです。それでもクラスにいづらい場合は、転校して再スタートを切るなどの方法もあります。

本日のまとめ

笑顔の子供

学校で起こった問題は、先生が解決するというのが大前提です。担任に相談しても解決しない場合は学年主任、教頭、教育委員会というように、より力を持った先生や組織に相談しましょう。

親ができることは、ストレスを解消できるような家庭をつくることです。しっかり話を聞いて共感するだけで、子どもの心は楽になるでしょう。

明日ですが、「不登校を解決するために行った声かけ法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!クラスにいる問題児の子の対応法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 勉強

    子ども向け!なぜ勉強するのか?

  2. 附属小学校

    悲劇!小学校受験で起こる2つの悪影響

  3. 親子

    高校生の子どもの遊びにどこまで付き合うべきか?

  4. 悩む子供

    子ども向け!自分勝手な親に対する考え方

  5. 顔を手で覆う

    自分の顔に自信が持てない子どものサポート法

  6. スマホ

    これって、スマホゲーム依存症?

  7. 検定

    道山の英検・漢検・数検に対する考え方

  8. 親子

    中学生の勉強の親の関わり方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP