先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
中学3年生です。今進学するにあたって2つの高校に悩んでいるのですが、1つは私の理想とする青春がある高校でもう1つは私の将来に大きく影響をもたらしてくれる国際的な高校なのですがどちらを道山さんだったらとるか教えて欲しいです。
進路選択は人生を大きく左右するものなので、直前になって迷ってしまう子は多いです。そこで本日は、進路を選ぶときにいちばん大事な考え方をお伝えします。
もしお子さんが進路に迷っているとしたら、今回お伝えする内容を伝えてあげてください。最善の進路選択ができると思うので、その後人生がかなり明るくなると思います!
進路を選ぶ基準に、正解はない
進路というのは、子どもの人生を決めるものです。そのため、選択基準で悩まれる方が多いのですが、そもそも学校を選ぶ基準に正解はありません。
進路選択が正解だったかどうかがわかるのは、進学した後だからです。完璧な進路を選んだとしても、入った高校でたまたまいじめに遭ってしまったらどうでしょうか。
おそらく、進路選択が誤りだったと感じるはずです。一方、第一志望の高校に落ちて、第二志望の高校に入ったとしても、その学校が想像以上に楽しかったらどうでしょうか。
この進路を選んで正解だと感じるはずです。つまり、どれだけ完璧な基準で選んでも、正解かどうかがわかるのは高校進学後なのです。
そのため、進路選択は最低限やるべきことだけきちんとやったら、そのあとは悩みすぎないようにしましょう。
頭よりも心の方が正しい理論
今回の相談者のように、ある程度進路が絞れても、最後の最後で迷ってしまうこともあると思います。この場合、頭ではなく心で決めるのが良いです。
すこし、私自身の体験談をお話しします。私は元々公立の中学校で教師をしていました。公務員なので、収入も安定していて人気の職業です。
普通に考えれば、公務員を辞めて思春期の子育てアドバイザーに転職することは、あり得ない選択だと思います。しかし私は、自分の心が今の仕事をやりたいと言いました。
そこで、頭ではなく心の声に従って、転職という道を選びました。現在は仕事も順調にできていて、転職して本当に良かったと思っています。
このように、決断に迷ったら、頭ではなく心で決めたほうが、望んだ結果が得られやすいです。
どちらも正しい理論
今回の相談者さんにも、この理論は適用できます。おそらく相談者さんは、これまでに自分の進路についていろいろ考えた結果、2つの進路で迷っているのだと思います。
ここまでしっかり考えて悩んでいるのであれば、どちらを選んでも間違いはないでしょう。最低限やるべきことは、できているからです。
この段階まで来たら、最後は心の声に従って進路を決めれば、受験は絶対にうまくいくでしょう。悩んだら、心の声を聞くことが大事です。
ちなみに、相談者さんほど進路が絞れていないならこちらの記事を参考に、再度進路選択をし直してみてください。
>>志望校の決め方
おそらく最低限やるべきことができていないと思うので、その過程を行うことで、ベストな進路が見つかるはずです。
本日のまとめ
進路決定は非常に大事なポイントです。そのため、いろいろ考えすぎて、迷ってしまう子もいるでしょう。
しかし、進路の決め方に正解はありません。最後迷ったら、心の声を聞いて決めるようにしましょう。
頭で考えるより、心がやりたいと思ったことを選ぶほうが、結果的にうまくいくことが多いからです。
しっかり考えた結果、2つに絞って悩んでいるのであれば、どちらを選んでも正解です。最後は直感で選べば、うまくいくでしょう。
明日ですが、「だらしない子供を治す方法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!2つの高校で迷ったときは?
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。