先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。
中1の息子の塾について。まったく結果が出ず、あまり意味がないように感じます。
この成績なら塾に行かなくてもよいのでは、もしくは別の塾に通わせたほうがよいのでは、と思いますが、息子は塾をやめたくないと言い、決められた週2回は休まず行きます。
但し、テスト前に無料でやってくれるテスト対策はいきません。これからもテスト対策はいかず、週2回だけ、通いたいといいます。息子の希望通りこのまま通わせるべきでしょうか。
お金を払って塾に通っているのに成績が上がらないと、続けさせるかどうか悩みますよね。
ここでの判断を間違えると子どもが荒れてしまったり、さらにやる気をなくしたりする可能性もあります。
そこで本日は、塾選びのコツや成績が上がらない場合にやるべきことをお伝えします。
すでに塾に通っていたり、これから通おうか迷っていたりする場合、参考にしていただければ幸いです。高校受験の合格率が、大きく上がると思います。
学習塾を選ぶ3つのコツ
そもそも、子どもに合う学習塾を選ぶには、3つの視点があります。
1つ目は、レベルです。レベルが高すぎる、あるいは低すぎると、成績は上がりません。個別指導の場合は子どものレベルに合わせてくれるため、気にしなくてもOKです。
2つ目は、人間関係です。先生や友達との間でトラブルがあると、行きたくなくなります。この状態では、成績は上がりません。
3つ目は、距離です。あまりに遠いと通うだけで疲れてしまいます。この3つの視点をクリアすることで、塾選びの失敗は少なくなります。
子どもが塾に行きたいと言う理由
今回の相談者さんのお子さんは、成績が上がっていないのに塾には行きたいと言っています。恐らく、塾に通うのが楽しいのでしょう。
- 仲のいい友達がいる
- 好きな子がいる
- 先生に相談できる
成績が上がること以上に、子どもの人生にプラスになるからです。
なぜ成績が上がらないのか?
参考までに、なぜ塾に通っているのに成績が上がらないのでしょうか?これは、やる気、勉強時間、勉強方法に問題があります。
やる気が出ていない場合、塾に行っても勉強しません。これでは、成績は上がらないでしょう。そこで、親が動機づけすることが大切です。
次に、時間です。流石に週2日の塾だけでは、勉強量が足りません。自宅学習や塾の頻度を、増やしましょう。
塾での勉強方法があっていないことも考えられます。たとえば、学校の基本問題すらわかっていないのに、塾で応用問題を解いていても成績は上がりません。
この場合は、基本問題を塾でやってもらえないか先生に聞いてみるといいでしょう。
本日のまとめ
塾に通っているのに成績が上がらない理由は、やる気が出ていない、勉強時間が足りていない、勉強方法があっていないからです。
ただ、塾に行く理由は成績UPだけではありません。子どもにとってプラスになっているなら、続けさせる意味はあると思います。
明日ですが、「受験勉強で睡眠時間は削るべきか?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!高校受験の塾選び!3つのコツ
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。