本日お伝えする2つのサインが出ていきたら、子ども達は精神的にキツイ状態といえるでしょう。
無理に学校に行かせると、症状が悪化し、長期的な不登校や引きこもりにつながります。
当てはまる場合は一旦休ませた方が、長い目で見るといいでしょう。今後の予防策としても、参考にしていただければ幸いです。
サイン1.朝起きられず元気がない
急に朝起きられなくなったり、起きても表情が暗かったりしていませんか?
こういった場合は、心に悩みを抱えている可能性が高いです。
おそらく学校でトラブルがあって悩みを抱えているか、愛情バロメータが低くて体が動かないかでしょう。
そのため、表情や態度、行動を見るようにしましょう。元気がない場合は、休ませて話を聞いてあげることが大切です。
もちろん、夜遅くまでゲームをしすぎたことが原因で、朝起きられないこともあります。これは、例外です。
サイン2.親に学校のトラブルを相談してくる
子どもから「学校でこんなことが起きて困っている」という相談を受けたことありませんか?
子どもにとって、親に相談するのは勇気のいる行動であり、助けてほしいというサインです。
このときは「それはつらいね。今日は学校行けそう?」と、子どもの気持ちを聞いてあげましょう。
あまりに辛い悩みの場合、無理に行かせようとすると、子どもは頼るところがなくなってしまいます。
無理せず1日休み、先生と話し合いをして、安心して行ける状態になってから行かせることが大切です。
サインが出たときの失敗しない対応
上記のサインが出た場合、次の対応を意識するといいでしょう。
1つ目は、休めそうなら仕事を休むことです。仕事を優先して一人で留守番させても、心の回復にはつながらないからです。
長期的な不登校につながることもあるので、可能な範囲で休んで子どもに寄り添ってあげましょう。
2つ目は、子どもから行く気になるまでは、焦らないことです。1日休んだくらいで、人生が終わるわけではありません。
勉強、テストの結果、受験も大事ですが、それ以上に子どもの心のケアを優先しましょう。
本日のまとめ
学校を休むべき子どものサインは、朝起きられず元気がない、親に学校トラブルを相談してくるです。
このサインが出たときは、無理やり行かせるのではなく、一旦休ませてあげましょう。親もできる限り家にいるようにするといいです。
明後日ですが、「母親だけでも愛情バロメータは上がる?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
思春期の子育てアドバイザー道山ケイ
動画で解説!学校を休むべき子どものサインとは?
記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります
最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。
あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。