高3の子どもは頑張らせるべきか?

起きられない

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

高3で、行きたい大学も決まり、総合型選抜を受け結果待ちですが、夏休み明けから休みがちです。

高校は卒業したいと言っていますが、朝起きれません。欠席が増え、単位が取れなくなりそうな教科があります。

道山先生の「高校は無理に行かせなくてもいい」というお話も読んでいますが、あと少しで卒業なのに…と思ってしまいます。見守るしかないでしょうか。

高校は、義務教育ではありません。そのため私は、行きたくないなら行く必要はないとお伝えしています。

ただし今回の相談者さんのように、高3で大学も決まっている状況だと、少し考えが異なります。詳しく解説しましょう。

将来子どもが「この選択をして良かった」と思えるよう、親ができることをやってみてください。

まずは朝起きられない原因をチェック

チェックする

今回の相談者さんの場合、まずはお子さんが朝起きられない原因をチェックしましょう。

考えられる原因は、「愛情バロメータが低い」か「行きたくない理由がある」です。

前者の場合、改善しない限り、大学進学後も同じことが起こります。

子どもの要求に応じたり、家庭の雰囲気を明るくしたりして、子どもに的確に愛情を伝えていきましょう。

後者の場合、「嫌いな先生がいる」「友達とうまくいっていない」などトラブルが起こっている可能性があります。信頼できる先生に相談し、原因を改善しましょう。

現状を子どもに伝える

話し合い

上記の原因を改善しながら、もう一つやっていただきたいことがあります。今の現状を子どもに伝えることです。
  • もし単位が取れなかったら、大学進学できない
  • その場合は留年して再度高3を行うか、転校して再スタートを切るかを選択することになる
  • 一方、単位が取れれば、行きたい大学に進学できる
  • 仮に大学に受からなくても、卒業さえできれば、浪人して大学を受けることもできる
こうした事実を子どもに伝えましょう。このとき「なんとかして行かせたい」という親の気持ちが伝わると、子どもは反発します。

「お母さんはあなたが決めた道をサポートするよ」と、子どもの意志を尊重する姿勢を見せることが大切です。

親ができる事を子どもと相談

サポート

ここまでが通常のやり方になるのですが、今回の相談者さんの場合、少しだけ状況が異なります。

現在は高3の冬で、志望校も決まっているからです。つまり、もう少しだけ頑張って卒業した方が確実に楽と言えます。

体調不良なら仕方ありませんが、本人の努力や親のサポートで行けるなら頑張った方がいいでしょう。

ただし、親は強制できません。「お母さんにできる事はある?」と聞いて、
  • 朝起きられないなら親が起こして毎日送迎する
  • 夜中のスマホのせいなら夜中だけスマホを預かる
など、親ができるサポートを全力で行いましょう。

本日のまとめ

高校生

高3の冬で行きたい大学も決まっている状況だと、正直あと少しだけ頑張って卒業した方が、確実に得でしょう。

朝起きるのがつらい原因を改善しつつ、親が毎日起こして送迎するなど、できるサポートを伝えましょう。

明日ですが、「勉強が苦手になる家庭の特徴とは?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!高3の子どもは頑張らせるべきか?

関連記事

  1. イライラ

    行きたくない塾なんてやめちまえ!

  2. 勉強

    成績が上がる地理の勉強法

  3. 「勉強が楽しい」と言うようになった成果報告

  4. 定期テストはどのように作られるの?

  5. 通知表

    2023年に効果的な内申点を上げる裏技

  6. 価値観を変える

    価値観を変えなきゃ結果は変わらない

  7. 高校生

    勉強しない高校生の末路

  8. バスケ部

    部活で勉強できない子は辞めさせるべき?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP