夏休みのポスターを最速で終わらせるコツ

夏休み

お子さんの夏休みのポスターの宿題って、もう終わりましたか?面倒くさくて、後回しにしているケースも珍しくないでしょう。

そこで今回は、私が美術の先生の友人に教えてもらった、夏休みのポスターを最速で終わらせる方法をお伝えします。

このやり方を知っているだけで、描くのが苦手な子も楽勝で終わらせることができます。さらに高得点を狙えるため、美術の成績のUPにもつながるはずです。

美術の先生が評価する4つの視点

ポイント

最初に、ポスターで高得点をとったり、表彰を狙いたい場合に意識すべきポイントをお伝えしましょう。

1つ目は、「文字の形がきれいかどうか」です。簡易レタリング(タブレットなどで見本の文字を出して見ながら描く)を行うことで、きれいに描けます。

2つ目は、「定規を使っているかどうか」です。フリーハンドで書くと減点されるため、定規を使っていきましょう。

3つ目は、「絵や文字のバランス」です。文字の大きさや配置を、最初に決めておきましょう。

4つ目は、「色がはみ出していないか」です。文字の線から色がはみ出していると減点されるため、注意しましょう。

最速で描き、高得点を取る4つのコツ

絵を描く

次に、最速で描き、高得点を取るための4つのコツをお伝えします。

1つ目は、優秀作品の特徴をチェックすることです。パクリはNGですが、参考にするのは問題ありません。

2つ目は、文字やキャラクターの配置を初めに決めることです。薄い鉛筆で場所を書き込むと、上手く描けます。

3つ目は、薄い色で広い場所から塗っていくことです。濃い色ではみ出した部分を塗れば、後から修正ができます。

4つ目は、想像せずに調べて描くことです。たとえば鳥を書くなら、真似できそうな絵を調べて、それを見ながら描いていくといいでしょう。

時間がないなら、許される範囲で親も手伝ってあげおう

親子

時間がない場合は、許される範囲で親が手伝うと、さらに早く終わらせることができます。

参考になる絵を調べて特徴をまとめたり、簡易レタリングの文字を印刷したり、定規や絵の具などを準備したりするくらいなら、手伝っても問題ありません。

親子で一緒にやることで、親子関係も良好になるというメリットもあるでしょう。

お子さんが、宿題がなかなか進まず困っていたら、手伝ってあげてください。

本日のまとめ

絵具

美術の先生が評価するポイントは、文字の形のきれいさ、定規を使っているか、絵や文字のバランス、色がはみ出していないかです。

高得点を取るコツは、優秀作品を参考にし、配置を決め、薄い色から塗り、調べたものを描くことです。

時間がない場合は、親が手伝ってあげるのもありでしょう。

明後日ですが、「不登校だけど学校に行きたい子どもの対応法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!夏休みのポスターを最速で終わらせるコツ

関連記事

  1. 勉強

    小学生の勉強法を完全解説します

  2. 英会話

    英会話力を上げる方法

  3. 授業中

    子どもが授業を聞かないときは?

  4. 親子

    子どもと進路の話ができないときは?

  5. 勉強する

    中2の勉強のやる気を出す方法

  6. 親子

    成績がいい子の親の習慣TOP5

  7. 合宿

    塾の勉強合宿には参加すべきか?

  8. ゲーム

    高校生で自主勉強をしない場合のサポート法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP