勉強したくない高校生のやる気UP法

やる気でない

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

高1です。授業の予習や復習をやらないといけないなとは思うのですが、課題をして満足してしまうところがあります。

どうしたらやる気になって勉強をしようと思うことができるのでしょうか?

今回は、高校生本人からの質問です。高校では勉強のレベルが上がるため、予習復習をやらないとついていけないでしょう。

ただ、わかってはいるけれど、やる気が出ない子も多いです。この場合、本日お伝えする高校生のやる気UP法を実践させてみてください。

やる気UPにつながるはずです。現在お子さんが中学生という場合も、応用できると思います。

大前提!やるべきことができればOK

卒業

そもそも、たとえ勉強のやる気が出なかったとしても、高校生として最低限やるべきことができていれば問題ありません。

それは「課題をこなすこと」「出席日数を確保すること」「赤点を取らないこと」の3つです。

これさえできていれば、卒業することができるからです。今回の相談者さんは、課題はできているとあります。

そのため、出席日数と赤点さえクリアできていれば、問題ありません。まずはこの点を、意識させましょう。

高校生のやる気UP法

夢

とはいえ、勉強のやる気が出るに、越したことはありません。では、どうすればいいのでしょうか。

最初にすべきことは「将来の夢を見つけること」です。将来医者になりたいなら、卒業後大学の医学部に進学しないといけません。

つまり、目の前の勉強をただ頑張るのではなく、まずは将来やりたいことを見つける。そして、そのために勉強が必要と考えるのです。

すると、やる気が出ます。参考までに、もし夢実現に勉強が必要ないなら、無理にやる必要はありません。

進路が「進学」になれば勉強できる

受験

大学の医学部に進学するという目標が決まっても、全国にはたくさんの大学があります。

数ある中で「絶対にこの大学へ行きたい」という強い気持ちがないと、苦しい勉強を頑張ることはできません。

そこで、実際にキャンパスへ見学に行って「心の底から行きたい」と思えるところを見つけるようにしましょう。

すると、体が勝手に勉強する状態になります。ここまでこれば、勉強は辛いものではなく、夢を叶えるための手段になります。

本日のまとめ

勉強する

高校生として最低限やるべきことは、課題をこなすこと、出席日数を確保すること、赤点を取らないこと、この3つです。

まずはこの3つをしっかりやりましょう。その上で、将来の夢を見つけます。進学のために勉強が必要とわかれば、頑張ることができるはずです。

明日ですが、「子どもに絶対言ってはいけない言葉TOP3」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!勉強したくない高校生のやる気UP法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 中学生

    劣等感が強い子どもへの対応法

  2. 子供

    人のせいにする子どもの心理

  3. 合格

    高校受験で合格できる親とは?

  4. 父娘

    中学生の娘に父親がすべき3つのこと

  5. 疲れた主婦

    子育てがしんどいお母さんへ

  6. 子供

    親がいない子どもの末路

  7. 友達

    親ができる友達作りサポート法

  8. アプローチ

    心を閉ざした子へのアプローチ法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP