クラスで子どもを人気者にする方法

人気者

子どもが学校でどのように友達と過ごしているのか、親として気になりますよね。友達が多くて人気があると、学校生活はより充実するでしょう。

そこで今回は、私が教師時代に感じた「人気者の生徒の特徴」や「そういった子に育てるために親ができるサポート法」についてお伝えします。

ちょっとした意識や行動の工夫で、子どもは簡単に人気者になることができます。学校が楽しくなれば、勉強もさらに頑張れるようになるはずです。

クラスで人気者の子どもの特徴

明るい子供

人気者の子どもには、いくつかの共通した特徴があります。お子さんにも伝えてあげてください。

特徴1.明るくてテンションが高い

1つ目の特徴は「明るくてテンションが高い」ことです。

「明るさ」と「テンションの高さ」があれば、周りの人をひきつけ、好印象を与えることができるからです。

そのために子どもが意識すべきことは、3つあります。「リアクションを大きくすること」「毎日笑顔でいること」「とにかく笑うこと」です。

特徴2.思いやりがあって優しい

2つ目の特徴は「思いやりがあって優しい」ことです。友達や先生が困っているときに手助けや優しい言葉をかけ、朝の挨拶などを欠かさないようにしましょう。

さらに、他人の悪口を言わないことも大切です。悪口はいずれ本人に伝わってしまうからです。

同じグループの子が悪口を言っていても自分は言わず、「そう思うんだね」ぐらいにとどめておきましょう。

特徴3.元気よく「ありがとう」が言える

「ありがとう」を元気に伝えるだけで、周りからの印象が劇的に良くなります。

たとえば100円のペンをもらっただけでも、「ありがとう!」と嬉しさをしっかり表現すれば、相手が喜んでくれます。

これが積み重なると、「この子が困ったときには手伝ってあげよう」「もっと関わろう」と思われるようになり、自然と人気者になってしまうんです。

親が子どもを人気者にするための3ステップ

愛情

子どもが人気者になるには、家庭でのサポートも重要です。特に3つのことを意識しましょう。

ステップ1は「愛情バロメータを上げる」ことです。人は自分の心が満たされることで、他人にも優しくすることができます。

まずは、親が愛情をしっかりと伝えていきましょう。その上で、正常な要求(甘え)をできる限り聞いてあげることが大切です。

ステップ2は「親がありがとうを率先して言う」ことです。親子は、鏡です。

親が「ありがとう」と言うことで、子どもも自然とその習慣が身につきます。

ステップ3は「親も夫婦や家族間で悪口を言わない」ことです。親が言っていたら、子どもも真似します。

お互いに不満がある時は、できる限り子どもがいない時に冷静に話し合うようにしましょう。

このアプローチにより、子どもが周りから好かれる存在になります。楽しく学校生活を送ることができるようになるでしょう。

本日のまとめ

友達

人気者になるためのポイントは、「明るくテンションを高くする」「思いやりや優しさ」「元気な『ありがとう』」です。

これらの行動を通して周囲に好印象を与え、自然と友達が増えていくでしょう。

家庭では親が愛情を伝え、率先して感謝の言葉を使うことで、子どもが周りに好かれる存在になるはずです。

明後日ですが、「勉強のモチベーションを上げる方法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!クラスで子どもを人気者にする方法

関連記事

  1. 愛情不足

    愛情不足の子どもの危険なサイン

  2. 親子喧嘩

    父親を馬鹿にする子どもへの対応

  3. 褒める

    学力以外で子どもを評価しよう

  4. 頭を抱える少年

    高校が楽しくない子どものサポート法

  5. 学生寮

    寮に入れれば、子どもは変わるのか?

  6. 歯を磨く

    中学生の生活習慣チェックテスト

  7. 修学旅行

    修学旅行に行きたくない子どものサポート法

  8. プール

    プールの授業を全部休むと内申はどうなる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP