子どもが人間不信になる最悪の子育て法

人間不信

子育てには正解がない分、自分の子育てに自信を持つことって難しいですよね。

しかし、誰しもが子育てでやってはいけないことというのがあります。本日は、その中でも特に大切な3つをお伝えします。

これをやってしまうと子どもの自己肯定感が下がり、いずれ人間不信につながり、いいことは何もありません。今すぐやめましょう。

その1.約束を破る

謝る

子どもとの約束って、きちんと守っていますか?頻繁に約束を破っていると、子どもは人間不信になります。

たとえば、週末にショッピングモールに行くと約束していたけれど、急に仕事が入って行けなくなることってありますよね。

このとき親としては「仕事だから仕方ない」と思うでしょう。しかし子どもからすると、どんな理由であろうと裏切られたと感じます。

守れない可能性があるなら約束しないか、事前に変更の可能性があることを伝えておくようにしましょう。

その2.困っているときに助けない

絶望する子供

子どもが学校でいじめを受けていることを相談してくれたのに、「頑張って行きなさい」と言ったことってありませんか?

つらい気持ちをいちばん身近である親にわかってもらえないと、子どもは絶望感を抱きます。

親への不信感にもつながるでしょう。子どもが安心して過ごせるように助けるのが、親の仕事です。

困っている時は無理させず、守ってあげましょう。

その3.陰で悪口を言う

陰口

子どものことを、陰で悪く言っていませんか?たとえ夫婦の会話の一部だとしても、

「なんでうちの子はこんなふうになったんだろう」などの相談を、子どもに聞かれるのは絶対ダメです。

子どもからすると悪口だと感じ、自分は価値のない人間だと思ってしまうからです。

短所ばかり探すのではなく、長所を認めるようにしましょう。

本日のまとめ

子供

約束を破る、困っているときに助けない、陰で悪口を言う。この3つはやってはいけない子育てです。

他人を信じられなくても、親だけでもまずは信じてもらえるように、この3つの逆を心掛けましょう。

明日ですが、「嘘つきの子どもを治す方法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どもが人間不信になる最悪の子育て法

関連記事

  1. 褒める

    子どもが喜ぶ褒め方の奥義

  2. 友達

    友達の誘いを断れない子の治し方

  3. 中学生

    部活の応援に来るなと言われたらどうする?

  4. 叱る

    やってはいけない叱り方TOP3

  5. 親子

    子どもに言ってはいけないNGワード5選

  6. 悩む母親

    子どもに振り回される母親脱出法

  7. 起きられない

    朝起きない子どもへの対応法

  8. やりきる力

    やり切る力を伸ばす方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP